• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

補修〜

補修〜 当て逃げの
補修しました〜


パテの硬化待ちの


サフ打ちの



ベース塗りぃ〜の



クリアまで



小っちゃい虫混入が数カ所…

まぁ 当て逃げそのままよりは
ましなので
良しとします。


後日 磨きをしなきゃ だけど
このままでも良いか?








ブログ一覧
Posted at 2016/03/20 14:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

国道2号線
ツグノリさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年3月20日 14:47
アレ?
お仕事は板金屋さんではないですよね?
職人さんの完璧な仕上げにしか見えません。
(;^_^A
コメントへの返答
2016年3月20日 18:06
もうとょっと暖かければ…
虫も除去しながらやったんですが
パテの硬化も塗料の乾きも遅くて
後半はやっつけ仕事に成っちゃいました~
2016年3月20日 19:22
とっても本格的な
修理ですね(・・;)

もう!写真を見る限り
完璧かと(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月20日 19:28
部分的にと思ったんですが
クリア層のクラックが広くて〜
半日仕事でこれだけやれれば
十分かと。
親の介護を神さんに任せっきりにも
出来ないので…
2016年3月20日 23:45
せっかくなので、磨きもしましょ(  ̄▽ ̄)

虫も、楊子か何かで取ってヒートガン当てれば マシになるかも~(。-∀-)

完全に乾いてなく、指紋付けちゃった場合 ヒートガン当てると無くなりましたから(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月21日 6:16
前に教えてもらってましたね~
磨きもどの程度やるか検討中です。
なにせ他の部分より艶々なので…
2016年3月22日 17:27
青空塗装、うまくいく自信もないので、NSのバンパー塗装、ヒビすごいんですけど、やれないです(^^;;
コメントへの返答
2016年3月22日 17:37
ShiroZをどかした車庫の中でのやれば良かったのですが
ドア下のくすみも塗り直したかったので
梅の花びらが舞ってたので
タープ張ってやりましたが…
横から飛んでくる虫までは防げませんでした〜

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation