• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

貼り直し

貼り直し スモークの貼り直ししました。
前回 安物のスモーク貼ったので
1年で退色…

このクオリティ



保護フィルム剥がして貼ろうとしたら
突如強風に煽られて折れ目が…


まぁ、停めてる駐車場の条件として
また2〜3年で貼り直しになるだろうから
良しとしました


それよりも

今朝 走らせたShiroZ




バンパーに石?がヒットして
塗装が割れた😱

泣きたい気分です

ブログ一覧
Posted at 2016/10/23 15:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年10月23日 16:10
赤Z様のリアウインドウのフィルムにもエアが入り始めました。
納車前から貼られていたので、最低でも11年経過している事になるので仕方ないのですが、弟黒Zのフィルム貼りで懲りたので業者さんに出すつもりでいます。
( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2016年10月23日 17:42
31がやっぱり業者貼りのやつでしたが
空気入って来たので剥がしたら
糊が残って 結局熱線までげズリ落とす羽目に。

自分 決行フィルム貼り好きで
1枚貼りでなければ
人のも貼ったりします〜
2016年10月23日 22:33
綺麗に貼れるようになりたいです・・・
コメントへの返答
2016年10月24日 1:06
一枚貼りでなければ大丈夫では?
熱線のところで重ねる時も
先に貼る方を熱線の中心で貼ると継ぎ目が外から見えるので
熱線の端に合わせると一枚貼りに見えますよ〜

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation