• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

乗れるじゃん!

乗れるじゃん! 幼稚園に行ったら、
息子が自転車に乗れないだろ~!
見たいな事を言われたらしい。

本人は乗れる!と言い張ったようだが、
それは補助輪が付いていたから。

父親としては気に入らないので、幼稚園が終わってから
自転車の特訓!



補助輪を外してみる。


チョッと支えてやる。


まるでライト兄弟が始めて飛行機を飛ばしたように


後ろから押してやると・・・



乗れるじゃ~ん!

その後もスタートだけ支えてやれば
難なく乗れる。
思えば最近、息子が自転車乗ってるとき、補助輪のゴ~って音
しなくなってたな・・・

後はスタートだけ。

来週の休みにまた練習です。

俺の子なら運動神経悪くないと思ってたが・・・

親馬鹿?
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2007/06/11 17:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 19:44
ウチも、特訓でしたよ

泣いても、泣いても、
転んでも、転んでも、

ひたすら練習。

自分で走れるようになったとき、涙が笑顔になりました。




そして今、ドリフトでタイヤ減らしてます(^^;)
コメントへの返答
2007年6月12日 7:11
練習した場所のせいか
後ろが滑ってたりしました
パワードリフトみたいに

コケル事なく乗ってましたね~

将来は二人でツインドリさせましょう!
2007年6月12日 16:38
いやぁ~特訓いいですね(笑)

我が家の長男は、今だ補助輪付きです

なんせ、運動音痴なもんで(滝汗)
コメントへの返答
2007年6月12日 17:17
一応乗れそうですが、やっぱ補助輪付けてと言われます。
子供も楽な方が良いんでしょうね。
乗れるようになると邪魔ですが・・・

色々乗れない子の指導を見たことが有るので、はじから試すつもりでしたが、いらぬ心配でした。
2007年6月12日 21:14
特訓いいですね~

うちはお箸の特訓始めました(^-^)
早くも何となく使えるようで本人満足してました

お互い特訓頑張りましょ♪
コメントへの返答
2007年6月12日 22:24
家の奥さんにMTの特訓も・・・
そうすれば前期200ZRもアリ?

後期の200ZRのATを前期顔にする?
今日、仕事に行く時にマジ考えてました。

お互いね~♪

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation