• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

パワー無しウィンドウ

パワー無しウィンドウ
Z31のパワーウィンドウが・・・ 最後の十数センチの所から上がるのも 最初の十数センチの所まで下がるのも 動きが重いんです~ あまり気になってなかったのですが 今日空けようとしたら かなり かったるい感じで。 内張り剥がして レール等にグリスをさしてみたが 変化無く ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 15:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年06月26日 イイね!

さて~

さて~
by2化! sumisumiさんが送ってくれました♪ おまけに焼酎も~ やば!まだ営業中なのに封 開けちゃった 呑んでませんよ! 香りの確認だけ☆ さて、by2化するのに 内装何処まで外さなきゃいけないんだろう? 固定方法は? 色々調べなきゃ~
続きを読む
Posted at 2011/06/26 12:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年06月15日 イイね!

GARA4 Type4

GARA4 Type4
Z32から移動してきました~ 移動? そう 脱着式ボスにより 入れ替え自由にしました♪ ボスの厚みが有るので ステア位置が手前になります。 ってことは何か? そう 嫁が運転する時も ストレートアームにならず 背中を浮かせる感じのポジションから 開放される! なので フ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 09:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年05月18日 イイね!

亡くなられたのか

亡くなられたのか
RS YAMAMOTO の山本 豊史さん 亡くなられてたんですね。 Z31に憧れて 前期一辺倒だった自分 後期なんて有り得ないと思ってた自分 そんな中 谷田部での最高速340オーバーを出した RS YAMAMOTO と TBO それを期に 後期も好きに成った。 いわばきっかけを ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 10:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年05月13日 イイね!

嫁仕様に

嫁仕様に
先日の南伊豆ドライブで 嫁に運転させてみたら ポジションが合ってない感じでしたので 調整しました♪ ちょいとステアリングが遠い感じだったので サイドステーの止め位置を後ろ側だけ上げる方向に。 それによってポジションが高くなったので スライドレールのスペーサーを外して ローマウントにしよ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 09:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年05月09日 イイね!

南伊豆へ

南伊豆へ
嫁を連れて南伊豆へ と言うのもZデビューさせるために 予感はしていたようだが 運転させようとすると エンジン掛けるだけでパニック 初めて教習所でMTを乗るときのようでしたが・・・ 動き出すとビビリながらも 何とか運転してました。 というか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 13:18:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年05月04日 イイね!

見事な

見事な
豹にも負けない豹柄~ 日曜日に洗おうかと思ってましたが 雨の予報と 黄砂の予報で 2~3日待とうと思ってました。 昨日はそんなでも無かったけど 流石に今朝見たら・・・ 店の営業前に洗ってあげました♪
続きを読む
Posted at 2011/05/04 09:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年04月27日 イイね!

補助灯は~

補助灯は~
またライン確立? ボッシュの殻割が2個目で失敗し 急遽オク俳諧で落としたPIAA950 取り付け、光軸あわせがすんで 満足していたら あることに気づいた。 Zの補助灯はPIAA ステアリングは ナルディ シートは レカロ その他 色々と共 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 07:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年04月24日 イイね!

転んでもただでは起きず

転んでもただでは起きず
先日、ボッシュのミラーを殻割りしてて 割ってしまったZ’EARLです で、しょうがなく某オクででているものを 買おうかと思ったら 値下げ交渉有りだったので 状態からしてこちらの出せる金額を提示すると あえなく却下 どうみてもそんな金額の代物ではなかった。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 12:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年04月20日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・
初めて カラ割に失敗 Z31の補助灯は ボッシュのパイロットランプ ワイドとロングなんですが どうも光軸がずれた車に乗ってる気分で 両方ワイドにしようと オクで落としたんだが・・・ ボディから外してZ31に入れてるボディへ 写そうとしたら形状が違い レ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 12:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation