• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

雨?

雨?
洗車しました♪ 雨なのに? 雨だからです! だって拭きあげなくて良いじゃん! Z32? 車庫の中だから 年に1度洗うか洗わないかだな・・・
続きを読む
Posted at 2012/07/22 09:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年07月17日 イイね!

せっかくだから

せっかくだから
せっかく去年直したんだからね~ エアコンよりも窓全開! 排気音と共に入ってくる風が最高とは思うのだが たまにエアコン入れると 気持ち良い~ 設定28度でも 2シーターで一人だと 冷え冷えです!
続きを読む
Posted at 2012/07/17 17:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年07月04日 イイね!

中で~

中で~
さ さ さびが・・・ 昨日、出稼ぎ先に到着した時に ボンネットに落とされた 鳥ポン をふき取ってたら フェンダーにボコボコした所が~ 削ってタッチペン補修? まだそのままの方が良いか? この前洗車した時は 無かったんだけどな やはり 潮風は恐ろしい!
続きを読む
Posted at 2012/07/04 09:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年06月18日 イイね!

妄想でおわり

妄想でおわり
Z31に4ポッド 純正キャリパー外して ポン付けしても センターでそうな感じでした。 が! ローターの厚みが薄いので このままのローターでは ピストンが出てしまう~ そして マスター容量も足りなくなるだろうし 前期ZXに流用できる マスターもわからないし ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 16:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年06月18日 イイね!

交換

交換
Z31の オイル交換 エレメント交換 ホイール交換してきました。 ついでに ブリスしてきました。 外したホイールは 自家製パープルマジック? (パーマ液混合洗剤) で洗ってみました。 この状態から 掛けて洗ってみたら 吹きかけた時点で ダストは流れていきます。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 11:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年06月15日 イイね!

夢の中

夢の中
数年前までは こんな感じでZ31見てたんだな~ 先日、Z32に乗るはぶRさんのHP見てて 昔から欲しかったクロスフィルターが 無性に欲しくなり 楽○で発注 届いたので 何か撮りたいと思いZ31を撮ってみました。 撮ってきた画像見てて チョッと加工を加えたくなり ソフトネスも ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 09:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年06月09日 イイね!

エアフロでは無い?

エアフロでは無い?
エアフロではなさそうです~ 出稼ぎから帰宅する時に エンジン掛けたらアイドリング出来ずにストップ プラグコードのセンターを触ったら エンジン掛かって普通だったので それかな~と思ってたら 駐車場に着いて スペースに停めると 勝手にエンジンストップ 俺はキーをOFFにしてね ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 17:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年06月07日 イイね!

AACか?

AACか?
不調はAACだったのかな? 今朝 走ってみて 頗る調子良かった。 ってか、アイドリングも安定してるし クラッチ切った時の安定も良い。 うまくコントロールされてるってことは 掃除したAACだったって事? 前 掃除してどのくらいだったかな… そんなに経って無いけど AACも定 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 08:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | モブログ
2012年06月06日 イイね!

また不安・・・

また不安・・・
不動じゃないけど・・・ 昨日の仕事帰り 下り坂を降りてる時に アクセルのツキがなんかおかしかった。 3000回転よりも上は普通なんだけど そこから下だとツキが遅い。 もしや? クラッチ切ると エンジンストップ~ ボンネット開ける。 変えたばかりの バキュー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 09:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年05月23日 イイね!

交換

交換
バッテリー 変えました♪ 冬にセルを回す力が弱ってると思い 夏過ぎたら変えるかと思ってましたが 気温が上がってきた最近でも セルに元気が無いので 思い切って交換しました。 ってか 7245円だし~ 以前、Z32に 某有名どころのバッテリーを入れたら 1年持たな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 08:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation