• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

もっと早くに・・・

もっと早くに・・・
もっと早くに変えてれば良かった! 火曜日も・木曜日も 出稼ぎに行く時に止まった Z31のエンジン 先週の土曜日にレッドマイカさんをストーキングしようと思ったら エンジンが止まったのが今回の始まり。 バキュームソレノイドの所のホース割れ&抜けが原因と思われ 前々から主治医に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 13:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年05月15日 イイね!

早急に

出稼ぎに来るときに 何度かZ31が停まった。 国道の工事での停止では 不動にも成った。 こりゃ 携帯の機種変とか言ってないで 早急に配管の引き直ししないと~ 土曜日の所が原因で有ってほしい~
続きを読む
Posted at 2012/05/15 09:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | モブログ
2012年05月13日 イイね!

また不動に~

また不動に~
また止まっちゃった~ 昨日、出稼ぎに向かう時 走行中に エアコン入れてないのに コンプレッサーが入った時の様な 感触が有った。 何なんだろう? と思いつつも 特に不具合を感じなかったので そのまま仕事場に。 仕事が終わり レッドマイカ さんをストーキン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 07:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年04月04日 イイね!

二人乗り

二人乗り
2シーターだった 家族で動くケースが多い我が家 やはり車は4人乗れないと不便と思うところが有り Z32の2シーターに乗る友や Z33 Z34 のオーナーを見ると 割り切って乗ってる姿に すごいな~ って思ってしまう。 最初 やっちまったな~って思ってた Z34も 今は結構好きで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 08:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年03月24日 イイね!

新車の様に

新車の様に
新車の様な気分です。 我が家で唯一 中古車のZ31 就職して ある程度お金が貯まった頃 Z31買おうとしたら 「中古は大事に乗らないから事故るから駄目だ!」 との親父の言葉で買えなくなり Z32に惚れ込んだことも有り21の時にZ32を買った。 Z32 の次に買ったのが結 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 17:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年03月02日 イイね!

艶々なお肌

艶々なお肌
Z31が 艶々になって帰って来ました ボンネットもチョッと叩いてくれたみたいですが 自分がボコボコにしたので 前より目立たなくするのが精一杯だったみたいです まあぶつけた相手に上乗せする訳にはいかないので 今回はいいやって伝えてあったのですが いつも持ってきてくれるか ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 08:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年02月17日 イイね!

ナンバー来てから

ナンバー来てから
入庫日の打ち合わせして来ました 曲がってしまったナンバーを 申請して来てから入れることに。 今回はついでに~ 何もしてもらうことなく 相手のやってしまった所だけやってもらうことにしました。 ボンネット やり直したかったけど Z32のI/C入れたりで資金も無いので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 10:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年02月15日 イイね!

また入院へ

また入院へ
また当てちゃったって 見た感じナンバーが曲がっただけかと思いましたが ナンバー付け根の右側の塗装も割れてるし 当たり傷も有ったので 板金屋に入院することになりました。 とりあえず明後日見せに行って 入庫日を決めることになりました。
続きを読む
Posted at 2012/02/15 18:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年02月01日 イイね!

売っちまえ~

売っちまえ~
エアクリ 売っちまえ~ 吸気音が聞こえるようになり タービン音がかき消されるのを嫌って外したK&N 昨日 仕事から帰ってメールチェックすると カード利用のメールが入っていた。 見ると請求の無かったクリーナーだった。 このまま請求が無かったら 時期をみてまた付ければなんて ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 10:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年01月22日 イイね!

毒キノコ狩り

毒キノコ狩り
結局外しました~ エアフロ直前にK&Nのクリーナー入れたら 吸気音がうるさく タービンの音が聞こえなくなったので レゾネーターを入れてみたが 多少良くなったものの やはり吸気音にかき消されてしまうので キノコを狩りました。 まあ ノーマルクリーナーボックスにしてみて 走 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 15:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation