• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

ギシギシ リバティ

ギシギシ リバティ
キシミ音がうるさい! RS★Rのダウンサスが 伸び縮みする時 ギィ~コ ギィ~コ  カーブを曲がってる時も ギィ~コ ギィ~コ  組んだ時も最初してましたが、馴染んできたら成らなくなったのに・・・ ハブベアリングが逝ってるのか見ようとジャッキアップしたら 車体が上がるのにあわせて ギ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 17:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2007年12月10日 イイね!

診察結果は・・・

診察結果は・・・
長男のMRIと脳波の結果は・・・ 1歳10ヶ月の時のMRIの様子とそう変化してないとの事で 心配は無いだろうと言ってましたが 今後も朝・晩の薬は続けていくようです。 あと1~2年先に脳波が落ち着いてれば 薬をやめる方向に持っていくと。 普段薬をもらいに行ってる病院の部長先生は 薬をやめ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 16:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年12月09日 イイね!

特撮ヒーロー

特撮ヒーロー
来年の特撮ヒーロー 名前はレスキューフォース! どこかで聞いたような名前? 使う車はZ32 だそうです 子供にはうけが良くなりそうですが オレンジの服を着て乗れなくなるかも・・・ って心配する前に オレンジの服が無いか。 息子の友達に「そんな車 乗らねぇ~」と言われた ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 08:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2007年12月06日 イイね!

ワックスがけ

ワックスがけ
と言っても車じゃないです 出張先の仕事場の大掃除が 年末になるにつれ出来なくなるので 早くに予約分が終わったため 出せるものをすべて外に ここは雨水を溜める貯水槽の上 仕事場は地下1階ですが 貯水槽があるため 空は見えます。 すんなり終わって 帰路へ 裏山の風力発電も8機程建っ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 18:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年12月05日 イイね!

レレレのアズちゃん

レレレのアズちゃん
店先を掃除してたら お手伝いですと。 レレレのアズちゃん お願いだから 散らかさないで~ 昨日もらったデジカメをとって来てる間に 集めたごみは 元の位置へ・・・
続きを読む
Posted at 2007/12/05 09:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月04日 イイね!

デジカメ更新~

デジカメ更新~
デジカメの前にバッテリーだろ! と、何処からか聞こえてきそうですが・・・ 買ってません。 紅葉を撮りに行った親父に どうだった?と聞いたら 「イマイチだな~」と。 今年は色づき良いけど、いい場所無かったか~と話してたら 「やっぱニコンの方が色がいい」と。 カ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 09:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月03日 イイね!

臭い~

臭い~
おつまみに くさや! 娘が お爺ちゃん・お婆ちゃんに食べさせられた 娘が叫んだ! うん○~! 現物を見た事がない人には分からないかもしれないが ホンとウン○の匂い。 伊豆諸島の新島あたりで名産品。 熱海の方でも作ってるらしいが 近くに行けない人も居るとか ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 19:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | おつまみ&お酒 | 日記
2007年12月03日 イイね!

土に返る

土に返る
爺ちゃんが亡くなって15年は過ぎて・・・ 高校生の時、進路を考え始めた時 自動車整備士を目指そうかと思った。 しかし、趣味を仕事にしてしまうと 自分の車をいじらなくなるのでは?と 進路から外した。 しかし、知識は得たくて 通信教育で少し学んだ。 その最初の方で、車の運転の所が有るのだ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 14:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2007年12月02日 イイね!

伊豆の紅葉

伊豆の紅葉
現在の伊豆の紅葉 今年は綺麗ですね~ 夏の暑さが中々ひかず 急に寒くなったので 寒暖の差から今年は良いのでは?と予想していたが 予想通り いい感じです~! 天気もよく、テニスに行って 合間を見て近くを散策 修善寺の虹の里って所の近くのもみじ山は きっとすごく綺麗だろうな~ 伊 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 18:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 678
9 1011 1213 1415
16 17 181920 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation