• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

バイト中~

バイト中~
屋根貼りの仕事中~ 隣にはナンバーの無いロードスターが。 ロードスターでは唯一欲しいと思えるやつが! くれないかな♪
続きを読む
Posted at 2012/10/29 08:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

軽量化!

軽量化!
下のネジは留めませんでした~ 月曜の休みにやろうと思ってましたが ある仕事を頼まれたので、店を2時間だけ休ませてもらって 交換に行ってきました。 この交換の為にディープソケットを買いました。 が! 結局 レンチがネジに上手く入らず 既存のエクステ使って緩めました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 12:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月24日 イイね!

何とか成りそう?

何とか成りそう?
何とか緩められそう? 届いたエアレギュレーターで ボルト緩められるかの検証 ホースを抜けば出来そうだけど… レンチを動かせるだけのスペース有るかが問題ですね。 それにしても 部品の値上げが~ レギュレーターは2007年度版のFASTの金額より 2割増しですが ホー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 11:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月24日 イイね!

ゴミ…

ゴミ…
単なるゴミと 出稼ぎに行ってる間に 掃除をした嫁 本人はサッパリしたんだろうが 自分はムカムカ 何でこの段ボールが残ってるのかなんぞ わかってねぇんだよな。 嫁にしてみれば単なる段ボール もしかしたら 今後使う可能性大と とってあるものも 捨てられたかも…
続きを読む
Posted at 2012/10/24 07:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

どうやんだ?

どうやんだ?
どこ迄バラすのか? どこまでバラすんだ? エアレギュレーター交換に向けて 下調べに来たが… 下のネジはどうやって外すんだ? ハーネスを少し持ち上げるだけで できるものなのか? バッテリー外して行けば 手がそこまで入るとも思えないし~ とりあえずエンジン掛けて見たら 今日 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 10:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月21日 イイね!

調子 イマイチ?

調子 イマイチ?
AACなのか? 朝練しようとエンジン掛けたら 2000rpm弱まで上がった。 水温が45度過ぎても落ちず 50度になったので車動かしたら 少しだけ落ちついたけど アクセルオフでも進んじゃう感じで・・・ 70度近くに成っても落ちつかないので 一度エンジン切って掛けなおした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 07:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月19日 イイね!

妄想~ ②

妄想~ ②
リム交換する? どうも以前見た黄色いZ32のホイールが気になっているが サイズ表を見ていると GT-Rなんかが履いてる9J+20とかではなさそう。 ディープリムな所を見てると 10j+38とかじゃないとこのディープ感は出ないだろう。 チョットお借りした画像ですが 18イ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 17:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月19日 イイね!

妄想~

妄想~
ワーク エモーションXD9 Z32を買って20年 今まで4セットのホイールを組んできたが 全てピアスボルト付きだった。 最近 ワンピースも良いなと~ RAYS のCE28が好きなんですが XD9も以前から気になってて。 昔 つま恋でのイベントで装着してるZ32を見て ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 11:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月15日 イイね!

AACが~

AACが~
AACの動きが… AQUAZさんの所に行く時 回転の落ちは悪いし 信号で止まっても アイドリングは1300rpm位だし… モニター見たら 57%固定の感じ。 動きが鈍いな~と思ってたけど AQUAZさんの所へ着く頃直った。 帰りも順調! 数値の動きも悪く無い。 けど ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 19:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年10月15日 イイね!

後悔

後悔
捨てちまったんだろうな~ sumisumi さんの例のブツ装着以来 感触が忘れられずに 安くあげるならとタワーバーを見てみたりしてる時に ふと思い出した。 そうだ アジャスタブルのショック付きは 上にカバーのような物がある! 鉄製だったと思うので アレが使えるのでは? ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 16:27:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 8910111213
14 15161718 1920
21 2223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation