• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ラッシュ!

ラッシュ!
車検ラッシュ! 12月から始まる我が家の車検ラッシュ 12月 Z31 2月  ワゴンR 4月  Z32 9月  リバティ なんで こう重なる様に買ってしまったんだ~ まあ逆を返せば 全く車検の無い期間も長いんですが。 Z31 の車検 ライトをハロゲン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 09:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年11月23日 イイね!

チョットしたこと

チョットしたこと
昨日下を擦った 仕事終わって伊豆長岡まで向かう時に 今まで使った事の無い裏道を使ったら どうにもならない段座が! ゆっくり通過するも 聞こえたのは下を擦る音 急いで居た事も有り そのまま向かった。 帰りが遅くなったので今日見たら やっぱりモールが剥がれてた。 だけど、FR ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 16:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年11月23日 イイね!

げ!

げ!
こんなに届いた AQUAZさんに教えてもらって 利用するようになった モノタロウ 久々にカタログ請求したら こんなに来た! とうぶん暇つぶしに 困らなそうです〜  
続きを読む
Posted at 2012/11/23 07:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

アメリカより

アメリカよりメッセージが! なんとなく内容はわかった。 AQUAZさんの作ったフェンダーが どこのか?って事だと思うが 返信出来ん!
続きを読む
Posted at 2012/11/17 07:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年11月15日 イイね!

競わずに?

競わずに?
競わずに終わり Z31のタワーバーが オクに出てました。 3500スタートでしたが 8250で落とされてました。 自分は8000までいれてましたが そこからは競いませんでした。 今月の売り上げが順調なら 強気に行ったんでしょうが 平均して目標の半分以下の今月 大きく突っ込む勇気が無く〜 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 13:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年11月11日 イイね!

朝焼け

朝焼け
朝焼けが綺麗でした その後 太陽は現れず〜 やはり朝焼けするのは 下り坂? Zは調子良かったです!
続きを読む
Posted at 2012/11/11 06:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年11月07日 イイね!

無いなら乗せるな

無いなら乗せるな
どうせ無いんでしょ! Z31にタワーバーが欲しくなり 楽○ や Amaz○n 等で手続きしまくったが どこも翌日に メーカー廃盤の為 手続きのキャンセルを とのメールが届く。 オク を開いても コレだけ出てくるのに、多分入札すると 後日キャンセルになるんだろうな。 メー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 10:04:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2012年11月05日 イイね!

やっちゃった

やっちゃった
バッテリー上がってました エアレギュレーター変えてから 触ってなかったから? とりあえず チャージしてます
続きを読む
Posted at 2012/11/05 10:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年11月03日 イイね!

げ!

ある物を買おうと 楽○見てて ポチろうとしたら 楽○から引き落としのメールが。 ついでに利用金額でも見るかと開いたら… 来月の引き落とし7諭吉超〜 昨日通帳見て、思ったよりお金残ってると思ったら 単にまだ引き落とされてないお金が有っただけでした! ポチりどころか 妄想終り
続きを読む
Posted at 2012/11/03 12:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

前みろ!

出稼ぎにくる時に 爺さんの乗る軽に突っ込まれそうに! いつも見かける軽で、ど真ん中を走ってる。 また真ん中をと思いながら 突っ込まれてもこちらが動いてたら駄目だと ブレーキ踏んで止まろうと。 それでも突っ込んで来る! クラクション鳴らすと やっと コッチを向いて慌ててハンドル切ってた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 08:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78910
11121314 1516 17
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation