• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

天然♪

天然♪火曜・水曜の夜は
テニスに行ってます。

先週の火曜日に捕まえてきた
ミヤマも今の所 元気!
練習に行けばまた何かを捕まえてこれるな~
思ってたら
火曜・水曜は休みの嫁が急遽パートになり
子供を置いていけないので
練習はお休みに。



ま、仕事が大変だったので
体も休めないとね~



で、9時半頃 嫁が帰宅。
早々見たいチャンネルに変えられた。
自分が こんなの見たいの? と聞くと
嫁   なんか面白そうじゃん!
自分  まぁ、俺はいつも居る時間じゃねぇから好きにすりゃいいけど・・・

と、ボソッと言ったら


何で今日居るの?  と嫁。




お前がパートだからだよ!


昨日の息子といい
天然の香りプンプンな我が家です~




マイナスイオンより
癒される?かもしれませんよ



Posted at 2008/07/09 08:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2008年07月07日 イイね!

過信?

過信?娘を病院に連れて来て
自分は車の中で待ってたら
駐車スペースで無い所、
私の車の目の前にアトレーが駐車。

自己中だな~と思ってたら
しばらく経って子供を連れた人が。

お迎えか~ じゃあ目くじらたてる事でもないか。

と思って見てたら




運転手(女性)はシートベルトをして無い!



しかも乗った親子は



助手席へ~




誰一人として
シートベルトをしていない!!




自分たちは大丈夫
そう思ってても
突っ込まれることも有るだろうに。


人事ながら
何も言えないであろう2~3歳の子供に
何かが起こらない事を願う一日の始まりでした。
Posted at 2008/07/07 10:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | モブログ
2008年06月18日 イイね!

昔と違って

昔と違って



見える堤防は陸から離れてます。





我が町には
砂浜が有りません。

子供は夏に成ると泳ぎに行こうとは言わず
「もぐりに行こう!」でした。

自然に泳ぎもおぼえて・・・




先ほど友達が来店。
色々話をしていたら
「おい 知ってる?」と。
何を話すかと思ったら
「離岸堤って 今 行くのに許可がいるらしいぞ」と。


夏になると子供は
泳いで離岸提に行って、ラムネ~と 上から飛び降りたもんだが・・・
友達の話だと、小学校の先生をしている友達が
夏に離岸提に泳いでいったら、漁協に怒られたらしい。
別の町で教師をしていたので知らなかったとか。


と言うか






そんなのいつから?





今じゃ船の行き来で危ないからと
湾の所で泳ぐのもまずいらしい。

漁業権とかの問題で
貝を採るのもうるさく成ってますからね。

そう考えると
昔は良かったな~

そう思った今日この頃でした。



それにしても海静かだな・・・
Posted at 2008/06/18 14:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2008年06月06日 イイね!

夫婦そろって・・・

夫婦そろって・・・



大ボケかましてました!




先日、電気量販店で家内がアイロンを買いたいと。
色々物色していて、安い物を発見!

じっくり見るとコードレス。


家内が「コードレスってどうだろう?」

自分 「どうなんだぁ~?」

家内 「充電の電池が使えなくなるって有るんだよね?」

自分 「有んだろぉ~  でも安いから良いんじゃねぇの?」

家内 「そうだよね~ 安いから使えなくなったら、また買えば良いよね。」

自分 「で いいよ。」



先ほど自分で古いアイロンを使い始めた時に
家内が新しいの使ってみる?と言うのでセットしてもらったら・・・

使い始めて気がついた。



アイロン本体にリチウムイオンとかが
入ってるんじゃねぇや!


ホットカーラーの様に
コードの付いた台にセットすると通電して中で発熱するだけであって
電池が入っててそれが電気供給してる訳じゃ無いよ~



早速 家内を呼び寄せ
その事を話すと
高笑いで去っていきました~

まるであの時のように・・・
Posted at 2008/06/06 09:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2008年05月21日 イイね!

猿蟹合戦

猿蟹合戦 


は~やく出ないと ちょん切るぞ! 
と仕事で使うシザース持って
言ってれば良かった~




AQUAZ さんに頂いた
ハバネロを超えるやつの種。
小遣い稼ぎに!ともらって植えてあった。


家内が水のはけが悪いと見ると
植木鉢の問題と鉢の入れ替えを黙ってしたので
どこに埋めて有ったかわからなくなった。
この時点でテンションは下がっていたが・・・

数日後、2個芽が出ていたので
生きていたか~!
テンション上がったが・・・







先ほど家内が「芽が無くなってる!」と。
そこに私の母が
「ハコベだろうから取って捨てておいた」と。






息子のゲーム機を勝手に修理に出して
怒られて
確認は必要と書いたかと思ったら~

我が家は 独断だらけ!



せっかくのご好意だったのに・・・・


小遣いの夢と共に

さ よ う な ら ~      ?


一応今後も水遣りは続けていく?
本当にハコベだったかもしれないし?


Posted at 2008/05/21 15:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation