• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

東電よぅ

月給と言う ある程度保証された収入でなく
売り上げがそのまま収入になる自営業の我々は
営業できるか出来ないかが
生活に深く係わってくる訳で。


震災に合った方々からすれば
まだ恵まれているので
大騒ぎすることではないが・・・


計画停電に関して
我々も協力しなくてはと
節電を心がけ
点けたいTVも点けずに居る中
流れてきた町の放送では
明日の計画停電は12:20~16:00


計画停電の話しが流れてきてから
一度も
日によって時間帯が変わるなんて話し
聞いてねぇぞ!


だから 明日の営業は
我が地域がされると聞いていた
15:20以降を閉店とさせて頂いてた。
それまでにお客様を終わらせる様に
出張先の予定を組んできたのに ~



受けたお客様
どうしよう・・・





自分も
計画停電
その地域にとって一番影響が少ないと思われる
時間帯が停電すると思い込んでた自分にもがあるが
説明不足の東電は
もっとがあると思うのは
自分だけでしょうか?
Posted at 2011/03/14 21:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2011年02月27日 イイね!

すごい花粉!

すごい花粉!



すごく積もってます!







埃かな?
と思ったら
黄色い!

今年は花粉がすごいと聞いてましたが
ホントすごいですね~


運転席からボンネット見ると
まるで放置された車に
苔が生え始めてる感じに見えます。

 
洗いたいな~



でも営業時間前のパーマの予約入ったし
天気も下り坂?


お昼まで様子見て
店が暇だったら洗おう♪
Posted at 2011/02/27 08:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2011年02月11日 イイね!

俺のせいじゃない

俺のせいじゃない




天城越え どっちで?





雪の予報がありますね~
雪がめったに降らない伊豆とは言っても
山間部は降ったりもします。
当然
天城なんかは積もることも

雪の予報があるときに
4WD+スタッドレスのワゴンRでなく
Z32で天城を越えて
帰りにボコボコに成る事を覚悟したことも。




今年に入り3件の親戚の葬儀があり
今日また・・・


場所は富士
当然天城越え~




それにしても
40日弱の間で4件って~

俺の本厄のせい?




前厄のお払いの3日後に
Z31 ぶつけられたしな・・・





迷わず
スタッドレス+4WDのリバティですね
Posted at 2011/02/11 09:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年10月29日 イイね!

ご褒美準備?

ご褒美準備?




「燃えたよ・・・まっ白に・・・燃えつきた・・・まっ白な灰に・・・ 」





って成らないために
何かご褒美を考えないと駄目?




11/3 の富士スピードウェイのイベント
行く為に 根回しし続けてきたのに
さっき店の事を頼んでおいた姉貴から入電が有ったよう。

息子の野球の試合に成ったのか
仕事に来るのを拒否したいよう!



ど う す る ?

  








無視して強行突破?





まぁ、七五三の予約だけ何とかすればいいのだが
店に居ても得意分野ではないので
ヘルプするだけだし・・・








姉貴に頼むのと平行して
頼んでいる  に頑張ってもらえば~




ご褒美考えないと?


3ヶ月連続の前年比割れで
余裕無いんだよな




嫁よ 許せ!


でなく





お許しくださいませ    m( _ _ )m
Posted at 2010/10/29 20:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年09月29日 イイね!

走らないと言うので

走らないと言うので




姉貴が走らないと言うので





デリカがエンジン載せ替えなきゃ成らなくなり
急遽買うことになった
トッポBJ

天城走ってて
昭和の森で後ろの車を先に行かせたら
それが軽だったらしく
本当に走らないねと言うので

TURBO 乗せてみる? と。



エンジンにターボ載せてみましたが
これでチョッとは走る?




走るのは気持ちだけなのは
わかってるけど~
Posted at 2010/09/29 10:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation