• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

ゴォラァ~

ゴォラァ~




ゴォラァ~ しときました






9/21日に入金が済み
その夜に評価が来た例のブツ

箱の外に9/22作成の
請求書在中の封筒が貼って有ったのですが
入金されているのは間違いないので
無視で良かったのですが
なんか納得できなかったので
電話しました。


「メールで返信したのですが、誤解されているようで~」


誤解してんじゃねぇよ

気にいらねぇって
   言ってんだよ!





もし、私が長期出張の仕事をしていて
家族がその請求書を見て振り込んだら
利息を付けて返してくれるんですかね?



「当社より発行しております【請求書】とは
お客様へあくまで【確認用】として
皆様に送付しているものであります」




だったら
せめて領収済みの判子押して
よこせ!






私、 間違ってませんよね?
Posted at 2010/09/24 11:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年09月23日 イイね!

請求書在中?

請求書在中?





先日、オクでポチッとしたものが
届いたのですが・・・







私の中の常識が
間違ってなければ
領収書のはずなんですが。

9/21に入金処理されているのに
9/22に請求書を作成してるって
部品屋さんでは当たり前のこと?

内容どうみても
納品したんだから
銀行に振り込んでくださいよって内容。
頭にきたので
電話したら出ない!
ネットでその会社のページ開いたら今日は休業になってたので
仕方ないけど~



自分としては
間違いなく振り込みされているはずなので
払う気無いし
オクで落として、入金確認後の発送でしょうから
無視しても構わないもののはずだが




メールで怒りを伝えたけど

何か気にいらねぇから 
また明日 電話かけてやろうかな?
Posted at 2010/09/23 17:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年09月15日 イイね!

左折じゃないよ

左折じゃないよ



駐車中~




店の前を掃除してたら
目に留まった車。


もうチョッと寄せるっていう
頭はねぇのかなぁ~



ミドリ虫に成って
駐禁切符っていう毒を吐きたい気分でした。
Posted at 2010/09/15 09:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年07月17日 イイね!

俺が聞きたいよ!

俺が聞きたいよ!



朝イチのお客さんをやってる時の事





出稼ぎ先は
予約時間にキッチリはじめられる様に
それぞれのお客様に掛かる時間を
計算しているので
予約時間通りに来てくれないと困るのだが・・・


あるお客様が
「私は火曜日にやってもらってるから、木曜日にやるなんていってない!」
と怒ってきた。

何の話だかわからないので
聞いてみると
「予約時間に来ないと○○さんに注意された」
と言うのだ。




そのお客様は、毎週木曜日シャンプーブローに来るのだが
自分も火曜日にやってるので今週は無しで
来週の木曜に入れておいて良いかを確認してるので
そんな事を言ったりはしてない。

予約表を見せて、その方の予約も入れてない事を確認してもらうと


「じゃあ何で注意してくるのよ!」
と収まる気配なし






そんなの




こっちが聞きてぇよ!
と言いたい所だが
他のお客様をやってる最中だったので

「嫌な思いされましたね。 家はなんの迷惑もかかってませんので」




帰り際に
「私は約束はキッチリ守ってるし、時間に遅れた事なんて無いのにね♪」
と言っていたが・・・





アナタはチョッと前まで
遅刻・ドタキャンの常習犯 ベスト3 に入ってましたから~
先週の木曜もすっぽかされたし・・・




って言うか
その相手してたために


午前のお客様
全員10分遅れに成っちゃったんですけど!

木曜でなく、本日 迷惑 でした。



きっと別の約束の話なんだろうな~

Posted at 2010/07/17 18:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2010年05月27日 イイね!

出世したなぁ

出世したなぁ


十数年ぶりに再開




高校時代、最後までテニス部に残った同級生は
自分だけだった。

高校を出て、板前になった彼は
知らぬ間に叙○苑で働いていた。



あるお通夜に出かけたら
「○○○さん お久しぶりです」 と数人から声を掛けられた。
声を掛けられなければ、スルーする様な面々だったが
懐かしく会話をしていると・・・
「○○○!」 と最後に声を掛けてきたのが彼だった。

近況報告をし合っている中で
「今何処に居んだ?」 と聞くと 渡されたのが上の名刺

叙○苑に居るのは知ってたけど・・・


料理主任ですか!



「悪りぃ 受付戻んねぇと怒られるから」と戻っていったが
叙○苑なんぞに行けない自分は

肉とタレ送ってくれ!
と言わなかったことを後悔しながらの帰宅になりました。
Posted at 2010/05/28 09:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation