• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

信者じゃないけど

信者じゃないけど




別に ナルディ 信者ではないけど。





中古のパーソナル グリンタを手に入れた。
Z31ナルディ
チョッとくたびれてるのと
Z31はラグジー系にして
Z32を走り系に振り分けようと。

Z32には ナルディガラ4タイプ4を入れている。
ホーン部分にもカバーの有るタイプ。
チョッと細身だがグローブをして握るには丁度良い太さのナルディだが
もうレーシンググローブは無いし
新調するかもわからないので
パーソナルグリンタが欲しいと思ってた。
中古だが、見る感じ
展示品を買うのと同じくらいの品質だったので~


ただ・・・



 2台ともナルディを使っていると言う路線は崩したくなかった。

なので
ロゴの有るところはカーボンのダイノックシートで隠した。


仮にだがZ31に入れてみた。



今度の休みに
Z32のガラ4を31に移して
こいつをZ32に入れてこようと思います!


そういえば
Z32のステア、パーツの所にアップしてなかった・・・
Posted at 2011/06/10 13:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2011年05月23日 イイね!

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換



曇りが取れないので・・・







親父から
ヘッドライトを交換してくれないかと言われてて
金銭的にきつかったので
放置してましたが
需要が減ってきてるのか
品切れ状態になってきてるようだったので
仕方なく 急遽発注しました。



純正のオレンジよりも
シルバーボディには似合ってると思います~



意外だったのは
光軸は左Loビームをチョッと上げただけで
あとは手を出さなくても大丈夫でした。



外したライトは
耐水ペーパーで研いでみたら
綺麗になりそうでしたが
疲れるので片方だけでやめました。

ダブルアクションサンダーを買ったら
やってみようかと。




本当は殻割して
プロジェクター周りだけブラックで
あとはボディカラーに塗るつもりだったんですが・・・

いつになるやら

Posted at 2011/05/23 14:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2011年03月09日 イイね!

いいかも

いいかも





Z31に買ったんだけど







月曜日に改装セールに行ったABで
安くもなってないワックスをみていた。
Z31の磨き傷が気になってたので
それを解消するものを探してる中で
見つけたのが画像のハンネリもの。



ヘッドライトのくすみが取れる?



ついそのフレーズに釣られて
買ってしまった。
Z31に買うつもりだったのが
何故かリバティのライトのくすみが優先?


で、開店前にチョッと擦ってみた。





悪 く な い !




ヘッドライトコンパウンドより
楽に綺麗になったんじゃ?



ポリッシャー使ってのエターナル光沢復活剤には適わないまでも
手でチョッと塗り塗りした中では
上出来!

ポリッシャー使って 時間かければもっと綺麗になるかな?




とりあえず
Z31の磨き傷消しには良さそうな感触も得たので

有りな商品にしたいと思います~
Posted at 2011/03/09 09:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2011年02月25日 イイね!

あとはシートか~

あとはシートか~



ステアリングカバー 入れました





ボロボロに成っていた
リバティのステアリングとシートですが
ステアリングのみ補修しました。


被せるだけのステアリングカバーは
どうしてもあの内側が開いているのが我慢できないと言うか
運転中そこを塞ごう塞ごうと握っているので
編みこむタイプを探しました。

チョッと時間が掛かりましたが
良い感じに成りました。



あとはシートか?




レカロのベースフレーム
買うだけなんだけどな~
Posted at 2011/02/25 15:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2011年02月14日 イイね!

雪遊び 支度

雪遊び 支度




スキーキャリア付けました~





今日は行き遊びに行くための
準備をしてました。

午前中は沼津に
手袋を買いにZ32で出かけました。

日産大好きさんに会ったり~と思いつつ
向かったが
娘の幼稚園お迎えがあるので
用事が済むと
そそくさと帰ることに。


走ってたら
見知らぬ対向車の軽が パッシング!

ライト点けてないし
スピードも出てないけど
俺に向かってのパッシングだよな?
この先でやってるのかな?


って思ってたら
日産大好き!さん
   じゃん!



行きは気にしてたのに
帰りは気にしてなかったので
すれ違い際に顔見てビックリでした!



これで23日の準備は万端です♪



Posted at 2011/02/14 16:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation