• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

半日バイト

半日バイト




2時間ばかり手伝って~






叔父から電話。
仕事は新築の家のバルコニーの手すりの色が違うとの事で
付け替え作業の手伝い
材料も軽いので
楽な仕事でした



外した手すりは廃棄らしい。

「持ってくか?」と聞かれたが
使い道も無いのでそのまま現場に~







誰がこの間違いを穴埋めするのだろう?



多分叔父は 下請けだと思うので
大丈夫かな?





先日まで手伝ってた現場も
あと1日手伝う事に成ると思うが
それをやれば落としてある31のスポの補修も
開始できるかな?


気になるのは天気と日にち
来週月曜日はAQUAZさんと31を陸運に持ち込む予定なので
その日に頼まれないことだけを祈る!



金曜日にやるから頼むって
言ってこないかな~




Posted at 2008/11/26 11:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年09月30日 イイね!

なんとか

なんとか




昨晩のおかず
伊勢えびの味噌汁~





今月の売り上げが悪く
頭を抱えてた所
親戚から頂いた伊勢海老で
景気づけ!
我が町特産のキンメも有ると思ったら
キンメは地物ではなかった・・・



で、本日の営業

朝一にフロントより入電
来たか~! と思ったら
明後日の予約のキャンセルの知らせ


最悪じゃん!



そう思いながら午前が終わり
弁当を食べたあと
おまじないのメロンパンも効かないな・・・と思ってたら

追加・追加・追加・追加で
なんとか前年比99%まで持ち直せることが出来た

前年比110%が目標だが
とりあえず100%近くまで来れた事に
ホッとしました。



危うく資金追加が無理かと思ったぜ!
Posted at 2008/09/30 17:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月19日 イイね!

切れるって

切れるって

切れるって
すばらしい~





先日研ぎに出したシザー
チョッと刃が触れただけで
指の皮が切れていきます~

横着して2度に分けて切る範囲を
1度で切ろうとすると
大抵指も一緒に切っちゃったりするのですが
一番怖いのは
上切り
手のこう側に毛を出して切る時
中指の第二間接辺りの肉を
一緒に切っちゃう事が・・・





一度切り落とした肉が
肌色してた時は
血の気が引いたな~





で、絆創膏をしても
血が止まる気配が無いので
落とした肉片をくっつけてみたら
血が止まった!

治りも早かったです~





人の体の治癒能力のすごさ を知ったのは
その時でした。



車も自然治癒してくれると
助かるんですがね~
Posted at 2008/08/19 17:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月16日 イイね!

インターン

インターン美容師免許を取得して
17年


勤めてたお店に居たら
遠の昔に
汚れる仕事は下の子達がやってくれてただろうが…

今だ インターン生か中間生の様に
手を汚して仕事してます。


でもね~
嫌いじゃ無かったりも。
汚れた手の皮が剥けて来ると
“仕事してるな~”
って思えるし!
それが夢を現実にする為の証だったりもする訳ですから。


今月の初旬の売り上げの悪さを
何とか回収中!


さあ、午後も気合い入れてくぞ~ !
Posted at 2008/08/16 12:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2008年08月07日 イイね!

道具は大事!

道具は大事!



シザーが戻ってきました




突然 切れが悪くなったシザー

出稼ぎ先に置いて来たら
お客様の髪を切ろうとしたら
髪の毛が逃げる!

あれ?


どうも誰かが髪以外のものを切った様

美容師さんは
板前さんが包丁を大事にする様に
人に使われるのを嫌う
開閉の癖が付くとか、切れ味が変わるとか~

落としただけで狂うので
慎重に扱うのだが
髪でなく、紙を切られた感じ
紙を切るのはタブーなんですよね。
木を切ろうとしたのと一緒で
とたんに切れなくなる。




仕事に成らないので
研ぎに出したが
2週間ぶりに手元に!


嬉しいですね~
使い慣れたシザーは!





今度勝手に使われたら
研ぎ代 3060円
請求させてもらおう!

Posted at 2008/08/07 17:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation