• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

宿題

宿題




本読むのって嫌い!









出稼ぎ先の
一番厄介なお客様が
ここの所「これを読みなさい」と本をよこす。
前回はマックの創立者の本で
今回は田中角栄周辺の本。


先にも書いたように
私は本を読むのが嫌い。


小さい頃 母親に
マンガでも良いから読んで!
と言われた。





だからこの宿題ほど嫌な物は無い!



車関係の本なら、いくらでも読むけど
それ以外のものって 
活字を見ただけで睡魔が襲う





確かに出稼ぎで無い日は
暇な時間有りますよ。

こうしてネットやってたりさ。







でも
どうせ宿題するなら
美容関係の本を読みますよ!




これを読んでも
その人との会話にしかならないし
かといって、読まないと
延々説教の様な話を続けられるし・・・





普通のお客様の1.5倍 仕上げまで時間が掛かる。
毎回ストレスです


あぁ またそり込みが深くなる!
Posted at 2009/05/20 11:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月22日 イイね!

前撮り

前撮り



結婚式の前撮りでした~




いや~
久々の4点コースでした。
○白内掛け
○色内掛け
○白ドレス
○色ドレス

7:30にお店でお化粧をして
写真屋さんに。

12:30頃終わりました。

と言っても・・・


私は片付けと

お婿さんの洋装チェンジだけ~




いつもの事です。




終わるとそのままAQUAZさんのところに。

アレ1号をもらいに行って来ました♪






早く来い!



アレ2号  休み!
Posted at 2009/04/22 16:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

営業妨害

営業妨害


金持ちはわがまま?





根っからのお金持ちの方って
どちらかと言うと控えめだったり。

それが、玉の輿でお金持ちに成った場合って
たちが悪かったり・・・って人が結構居ません?




先日のイタリアーノも色々とあり
来なくても良いやと思っているが
もう一人
もうどうでも良いやって人が居る。



それは・・・

社交辞令ので言ったのか? って発言ばかりの人。


ウィッグが欲しいから見せて欲しい と言うので
メーカーに送ってもらったら
東京の家へ帰ってしまった。
結局返品期限になっても来ないので
送り返し(送料はこちらもち)

毎週この時間にずっと入れておいて と言うので
その通りにしておいたら
時間には来ないし、またも予告無しに東京に帰る。

来週もこの時間に入れててもらおうかな?・・・ん~
と曖昧でしっかり予約されなかったので、入れないで置いたら
すごい剣幕で毎週入れて置いてっていってるでしょ!
過去のスッポカシも忘れて怒り出す。


そして今回は・・・
先週、カラーの予約で待っていると
来週の木曜のほうが都合良いから来週に変えてと来てから言いだし
今週の木曜にしておいたら
土曜日に火曜日に変えて!と変更を求めてきた。
その後別の人から火曜日の予約が入ったが
その変更で一杯に成ったので別の日にその方に来てもらうようにしてあったが
今日、また電話が来た!

あの~チョッと風邪ひいちゃって
熱もあるから
来週に変えてくれます? 

で、明日はシャンプーブローで。







はぁ?




キャンセルじゃなくて、シャンプーブローですか・・・
風邪をひいてるんですよね?
熱もあるんですよね?




毎回こんなだと
ホテルとかみたいにキャンセル料欲しいですよ~

しかも忙しい時に限って 変更やキャンセルしてくるので
 


シャンプーブローしたら、ひどくなったのでと
来週の予約をまた変更されないように
美容室の温度設定は
その方が来る時だけ 30度 辺りにしておきましょうかね?




でんこちゃんごめんなさい!
Posted at 2009/03/16 18:38:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月11日 イイね!

回転率

回転率




今の時代 無い美容室が多い。





出稼ぎ先にはこの手のドライヤーが無い。
今の時代 セットしました~ っていう感じを嫌う人が多い

営業の部分で見ると
セット面を占有する時間が長いので
回転率が悪く、単価も低いから
売り上げの部分でもマイナスになる。


出稼ぎ先のセット椅子は2脚
面積率からして、椅子を増やすことは法律上も出来ないはず。

そんな中、イタリア生活の長かった例のお客様が
「ドライヤーを置かないから別の美容室に行く客が居るのよ!」
とアドバイスを。



そんなのわかってるよ~



自分が知ってるだけで、それを理由に他店へ行く客が3人

昨日も1日、椅子は空く事が無く
フルで仕事していた。
もしそんな中で、他店に行ってるその客が来たら
椅子を占有されて売り上げダウン!
しかも一人で全てをやってると
他の作業と重なったりで、薬品を使う作業があると
時間計算が出来なくなり、無茶苦茶になる。

時代的に、ドライヤーを使う客は増える方向にはあらず、
どんどん減って行くことは明らか。

たった3人の為に入れて元が取れるとも思えないし
逆に売り上げダウンに繋がるので
入れないほうがマシ!






なのだが






そのイタリア帰りの人は
それを認めない。
俺の上司でもないのに・・・・
しかも お前は使わないだろ!







明日からアジアの方に行くようだが


お願いだから北朝鮮に拉致された方と交換されて~






今度、店の方に来るらしい。



お願いだから 店の名前を書いたメモを失くして~

他の店に目移りして~




Posted at 2009/03/11 10:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月04日 イイね!

料金表示

料金表示


曖昧だったり・・・




昨日の出稼ぎでの話し。

新規のお客様が“パーマ”にみえられた。
スタイルを聞くと直ぐに
料金の話をされた。


「パーマは安い方で結構です。」




薬の金額の違いは有れど
出稼ぎ先に入れているパーマの薬は 6種類

高い薬を使っても、一人単価で言うと大した差ではないので
薬による割り増しは取っていない。
話しを聞くと、フロントから渡された価格票に書いてあったと。


言われた金額はポイントパーマの料金。
「御殿場でもその料金で出来たし!」
多分それは、パーマのみで
カット等の料金は別なはず!


確かに、美容室によって
パーマ料金は カット等込みの表示と 別計算とがある。
曖昧なのが問題なのだが・・・



以前、混同されるので 表示を変えて欲しいとお願いしてあったのだが
そのままだったよう。
しかも・・・


12年以上前のまま!


私が入った時、料金は改定されたのに
そんなの関係無しに、以前からの価格票を今だに渡して居た様だ。
過去に金額でのトラブルが有る度に、お願いしてあったのに・・・




ま、お客様は直ぐに納得してくれたので良かったのだが
その次にお客様が話し始めたのが
「有名デパートに入る美容室のテナント料は売り上げの○○%よ!」 と。

きっと、私の利益が多いとでも言いたかったのでしょうが・・・



私が持っていかれる売り上げのパーセンテージは
そんなモンじゃ
ないですから!


家の店で同じだけ稼げば
もっと生活が楽になるのに・・・









Posted at 2009/03/04 12:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation