• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

寒かった〜

寒かった〜今日は御殿場でテニスの試合でした。

途中から霰が結構降って来て
寒かった〜


試合中は
遠くで聞こえる
FSWからのエキゾーストノートが…


怪我無く勝てて良かった♪
Posted at 2012/12/02 20:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年08月05日 イイね!

暑かった~

暑かった~




御殿場でテニスの試合でした~






富士登山駅伝 の賑やかし?の大会に
先輩に誘われて出ました。
会場横の陸上競技場からの
駅伝のスタートを見てからの大会開始



御殿場まで足を伸ばして大会に出るのは初めてなので
無名の自分。
完全away

ペアの先輩は
去年のWinnerなので、会場でトーナメント表を見たら
第二シード!
急にプレッシャーと言うか
緊張が~



試合始まってみたら
そこそこの出来だったが
4決 4-6で敗退


サーブの調整が出来てなかったのが
全てのプレーに影響与えてしまった。
先輩は
「こんな日もあるよ」 と。

負けた後、勝ち残ってるペアの試合を見てて
自分の狂いに気づいた。


来年出るか? は
先輩の気分次第だろうが
明日からまた次の試合のために

しっかり調整しようと思います!
Posted at 2012/08/06 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年06月17日 イイね!

十数年ぶり?

十数年ぶり?


優勝しました~♪





会場に着くと コートに水も溜まっておらず
雨も無かったので
腹をくくって怪我の無いように気をつけようと思った。

開会式も終わり
メンバーでどう出るか相談してた所
「○○○さん 一番人気ですよ!」 

そうです
自分と組んでないペアは
負けが許されない!


結局は
自分を引き込んだ先輩と1日に渡って組んだんですが
やはり何年かペアを組んで居た人なので
自分を上手くコントロールしてくれました。

お陰で
予選リーグ
決勝リーグ において
無敗で終わる事が出来ました♪
十数年ぶりの優勝?


次の優勝は

壮年の部かな・・・
Posted at 2012/06/18 06:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年06月17日 イイね!

延期かな~



今日はテニスの団体戦


ダブルス3つの団体戦で
3チームエントリーしてるんだけど
何故か自分はAチーム
メンツは現役バリバリの県でもトップクラス

何で俺が~




自分はCチーム
同級生とのんびり楽しむつもりで
エントリーしたのに・・・




今日組む先輩曰く
「大丈夫 他が強いから~」


捨てポンのつもりで良い?




故障してる足も治ってないから


延期にならないかな~
Posted at 2012/06/17 06:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2011年06月20日 イイね!

すげぇな~

すげぇな~



友達のA5





知り合った頃は FD3Sのフルチューンに乗ってて
数年テニスのダブルスパートナーとして
試合にずっと出てた彼は
つい先日までBMWE90に乗っていた。

外装は自作のウェットカーボン満載の
内装もスピーカー周りだけでなく
あらゆる所に自作のカーボンが入っていた。
そのクオリティと言ったら
完全に職人!
オーディオもかなり凝っていたので
ずっと乗っていくのだと思ってたら・・・




ある人からA5にしたらしいよと聞き
メールしたら
近所でA5のスポーツバックを見てしまったら
どうしても欲しくなり、ディーラーに走ったら納期が待てず
全国のディーラーに電話して、自分の欲しい車体を探したそうです。
それでも納車に2週間掛かったと不満げでしたが~


その情熱と言うか執念が凄いですよね!
彼のそんな所が好きなんですが。



で、A5見せてもらったんですが
既に内装もいたるところがカーボン!
BMWの時よりも もっと上品に作ってありました。
車高もペッタペタで
リアなんてストロークあるのかと思うくらいで
爪折りしてるのかと思ったら、そのままとか。




いつか
こんな車乗りたい!と思うより



彼のように
いつか 
思い立ったら
  直ぐに車買っちゃえる人になりたい!






Zは残したまま・・・
Posted at 2011/06/20 15:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation