• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

ヒンギス優勝!

ヒンギス優勝!東レパンパシフィックで、マルチナヒンギズが優勝!
世間はシャラポワフィーバーでも、自分は絶対ヒンギスが好き。
女子もパワーテニスになりつつある中、彼女のプレーは頭脳とセンスが光る。
大抵ここに打ったらこう来て、こう攻めればポイントが取れると考える中、
彼女は相手の動きを見て空くスペースを読みきりそこに正確にボールを運ぶ。
人を食ったようなボールが多いので、嫌われる事も多いが、実際テニスをやってる人間として、とても勉強になる。
一緒に練習する先輩は、12年連続県のダブルスでベスト4に入り続けた人なのだが、先輩も相手の動きを見て、当然ここに開きスペースが出来るとボールを運ぶ。
思いっきり逆を付かれる事が多いので、白旗を上げざろう得ない。
そのセンスとテクニックを得たいと思うと、ヒンギスのプレーは本当にお手本なんです。
今度画面でテニスを見る機会が有りましたら、一度ヒンギスのプレーの“センス”の部分に注目して見てみてください。
Posted at 2007/02/04 18:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2007年01月21日 イイね!

捻挫しました

捻挫しました今日は伊豆市で団体戦でした。
5-0で快勝し、その後皆で練習。
自分の仲間のAチームは2部で、今年は2位。
自分が参加しているBチームは今年参加で10部。
去年までAに居た奴もいるので、気楽に出来ました。
で、試合終了後に皆で練習。
Aチームのリーダーが、シングルやろう!
と言うのでやっていた。
4-5で ブレイクすれば何とか成るかな?と思ってたら、
ボールを取りに行ってポジションに戻ると・・・
なんか足が痛い~
結局そのまま負けて、その後その先輩とダブルスを組んでゲーム。
足が痛いと言ったら、「言い訳にするな」と。
確かにである。
で、終ってみて見てみると腫れている~
心配かけないように、シングルの後になったと言ったが、帰りは車の運転が出来なかった。
で、家内が運転してくれたのだが、後ろの席って楽ね~
しばらくは練習行け無そうです・・・
Posted at 2007/01/21 17:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2006年11月09日 イイね!

鹿が・・・

鹿が・・・町のテニススクールが有り、コーチングスタッフとして原チャリで向かうと・・・
鹿にひかれそうになった!


しかも


雄鹿!
よくTVで見る交差点で車が信号無視の車とぶつかる状況にそっくりに!
間一髪逃れたが・・・

以前自分の練習のために同じ道を走っていた。
後ろから車が来たので確認すると、仲間の車。
距離感をうかがいながら前を向くと・・・

鹿と併走!
しかも目の前には
雄鹿のお尻が!
練習中はよく泣き声が聞こえるのだが、
風力発電が出来て、鹿の住む環境が変わったのかな?
Posted at 2006/11/10 09:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2006年11月05日 イイね!

団体戦

団体戦熱海市で、勤労者のテニス(団体戦)の大会があった。
自分は所属しているわけでは無いが、休みの時に練習させてもらったりする“伊東TC”という所で出場。
予選は1位通過して、本線準決勝。
相手は知っている相手だが、何年もやったことが無い相手。
試合開始直後、無茶苦茶早いサーブで気楽に考えてたのに、本気モードに。
リードされていたが、逆転してマッチポイント
自分のリターンからのボレーが右サイドに行くと、コート2/3がガラ空きに。
おいしい~~
と決めに行ったボールはネット・・・・
メンバーはがっかりしている。
その後もポイントを取られて、ピンチに。
最後リターンエースで何とか決めることが出来て勝ったが、
相手に自分のボレーネットで、勝てると思ったと言われてしまった。
その後、2番手3番手が敗退。
結局決勝に行けず、テンション下がったままソソクサト解散しました。
もっと練習しなくては!
でも年齢的に、厳しいんですよね。
体はサポーターだらけだし、腰痛でコルセットしたままだし・・・・
Posted at 2006/11/06 13:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2006年09月24日 イイね!

大会欠場

 本日はテニスの団体戦が富士市で有る。
何とかしてくれと言われてたが、子供の通院等で仕事を休んでばかりだったので、断らせて頂いた。
メンバー頑張ってくれないかな~
県大会は何とかするので、頑張って県への出場権を取得して欲しいが、もう一人の勝ち頭が子供の運動会で同じく欠場。
無理かな~

 昨日 出張で店に居なかったので、今日改めてパーマに来るお客様があるので、当日いきなり合流も出来ないし、早く終わらせても、行くまで3時間掛かるし・・・
素直に諦めます


Posted at 2006/09/24 07:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation