• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

甥っ子の目

昨日、甥っ子が姉貴にこう言ったそうです。
「今、雲の所から琉(りゅう)を抱っこしたママのおじいちゃんが居たよ。こっち見て笑ってた」と。
どんなかっこうしてたか聞いたら、「帽子をかぶってメガネしてた」と。
おじいちゃんは確かにメガネをしていた。
次男を亡くして、しばらく色々な事を言ってた甥っ子。
家の近くに居るけど、家の中に入ってこないとか・・・
まんざら嘘を言ってるとは思えないことが多かったので、
僕は彼の言うことを信じている。
琉輝とおじいちゃんが一緒に居るのはチョッと嬉しかった今日この頃です。
Posted at 2006/10/29 16:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 語録 | 日記
2006年09月18日 イイね!

ハンドルネーム

私のハンドルネームは
Z’EARLですが、皆さんもどう読んで良いのか悩んでたはず。
だって自分ですら何て読ませるか悩んでたのですから!
ZEALってエンドレスのサスに有りますが、自分はAとLの間に“R”がついてるし。
Zの earl(伯爵) って所が由来(等級が中間なのがミソ)なのですが、最初のZを“ゼット”と読ませるか、“ズィー”と読ませるかで先ず悩んだ。
その後にウルトラマンゼアスが近いスペルだと知り、ゼアルと読ませようかとも悩んだ。
しかし依然そのままでした。
そのうちに、誰かが最初に読んだ風にしようと自分で決定する事をやめてしまっていた。
そしたら昨日!
Heiちゃんさんが「ジールさんって読むんで良いですか?」と声を掛けてくれた。
思わず「ハイ!」
決定!
これからは、スペルを気にせずに読み方は“ジール”で行こうと決めました。
よろしくお願い致します!
Posted at 2006/09/18 13:47:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 語録 | 日記
2006年07月19日 イイね!

長男より

昨日、風呂上りに焼酎の水割りを呑んでいた時の一コマ。
上半身裸の自分の側に来ていた幼稚園児の長男が、脇毛をみて・・・
「お父さんこれ何?」
「ん?」
「羽?」

どこかに飛んで行け!と言う事でしょうか・・・
Posted at 2006/07/19 16:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 語録 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation