• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

ステアまわりの異音

ステアまわりの異音近頃低速で走っていると、ステアリングを切る時に“コキッ”って感じの音がたまにするんです。
最初は左に10時辺りまで切ると音がしたのですが、最近は戻して0時の位置でも鳴ったりします。
次第に左右どちらでも。
なんかジョイント部分が引っかかる様な感じだったので、シャフト周りを点検。
クレーム等で症状が出ていないかと、ブルーのお店に行ったのですが
リフトアップしても、下回りに以上は無しとの事。
同乗してもらって「この音」と説明すると、室内かな?とサービスが。
室内のジョイント等も診てはいたが・・・
結局原因わからず、酷くなったらまた来てくださいとのこと。
で、帰るときにハンズフリーに携帯をつなげようとしたら・・・
サービスがハンズフリーのコードをキッチリタイラップで止めやがって、繋げる事が出来ない。
治らない、つなげられない、散々だ・・・

パワステのポンプの異常でなければ良いのだが。
でもリバティって、油圧式?電動?調べなくては。
思い当たる節としては、音が鳴り始めた時にサスの軋み音が出たことが有った。
もしかしたら、その辺に何かが有るのかも。
とりあえず、ダウンサスの接触部分にグリスか潤滑剤でもふってみて様子を見ようかな?
Posted at 2006/11/10 12:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5 67 8 9 1011
12 13141516 17 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation