• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

海育ちだけれども

海育ちだけれどもReyさんのブログを読んでいて
改めて自分がダムが苦手という事を思った。
窓を開ければ海が見える
当たり前の生活で
小さい頃は に成ると友達という言葉は
泳ぎに行こう!
では無く、
潜りに行こう!
だった。

我が街は漁師町で、砂浜が無く岩場
夏の遊びと言えば潜って
貝を獲る!
自分もそれなりには獲っていたが、友達は売って小遣いにしていた。
だから決して泳げない訳では無い。
苦手な訳では無い。
しかし・・・
ダム湖は苦手
なにか怨念がありそうで。
泳いでたら足を引きずりこまれそうで。
伊東市にある奥野ダムは傾斜が緩いので恐怖心は無い。
散策にも良く、次男が5~6ヶ月の頃ベビーカーで散歩もしにいった。
松川湖(奥野ダムによるダム湖)は近くに行くと怖くない。

しかし、夜車で走ってると早く見えない所に行きたくなる。
Zならフルブーストでしょう。
やはりダム湖は苦手なのでしょう。
一度は行きたい
黒部ダム

しかし、隅っこにはいけないかも・・・
自己催眠にかかり、飛び降りそうで怖い
水のある方なら泳げば・・・
と思っても、やはり足を引きずりこまれそうで・・・
高所恐怖症と、ダム湖恐怖症。
改めて自分の弱点を見つけました。





この記事は、電気を大切に について書いています。
Posted at 2007/04/18 10:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4567
89101112 1314
15 1617 18 192021
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation