• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ライト

ライト


長男の心をグッと捉えた
パラレルライジングヘッド




車を譲り受ける時に
嫁は気づいていたようだが
自分は夢が叶ったというか
まだ夢心地で気づかなかった
助手席側ライトの内側の水滴。

先日AQUAZさんの所にお邪魔する前に
バルブを外して内側の水滴を拭き取ってから出かけた。
(先日の画像の隅にチョコッと31のお尻も出てましたが)

帰る時見たら、また曇っていた。
AQUAZさんがシリカゲルでも入れててみたら?と
おっしゃってたが
それで解決してくれれば良いのだが・・・






でも、そんな心配はお構い無しに喜ぶ長男!


トンネル入るたびに
ライトは? とせがむ

どうせ見えないしとスモールで済ませていても
上がってる? と聞きく。



RX-7みたいに上がるんだよね~と誇らしげに言う長男にこう聞いた。


「31と32どっちがいい?」




3 1 !



今は父ちゃんより夢中かも~
Posted at 2008/11/05 10:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2008年11月05日 イイね!

Z31

Z31


春頃公開するつもりでしたが・・・





先月末、とうとう我が家にやってきました。
ハチマル愛媛さんのご好意により
車を好きに成ったキッカケの
Z31が我が手に!



300ZX 2シーター5MT ノーマルルーフ
ずっとオークション等を見てきましたが
中古屋でプライスボードを付けて
不動でいる車は嫌だと思ってた中
現オーナーから
買ってくれではなく“面倒を見ていただけませんか?”の言葉!



そこなんですよ~



自分の求めていたのは
売り物のZじゃなく、命の通ったZ。

まだ資金は全然足りなかったが
家族・親戚の協力の下
我が家の養子に。



これから32と共に
我が家の色に段々と染まっていってもらおうと思います




Posted at 2008/11/05 08:59:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation