• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

車検終了

車検終了



無事車検終了しました~




終わったとの事で
取りに行くと、まだリフトの乗ったまま。
どうしたんだ?と思ったら
パワステオイルの漏れの原因の説明と
場所を教えてくれました。

ポンプに繋がる所から滲んで来てたそうです~

パワステポンプの位置を調整する為に
ベルトをワンサイズ小さいのにしたらしいです。
どっかとのクリアランスも無かったらしい・・・

で、位置を調整して
ホースバンドを掛け直したら
止まったそうです!
満タンのガソリンが結構減ってましたが
それでも垂れないんだからOKでしょうね!

前、チョット見てもらった時は
綺麗にしても、ものの30分走っただけで
ポタポタしてましたから~

外したパワステベルトは
交換して1年チョイなので
保管命令と、添加剤を頂きました~



帰ってきたら
早速ホイールを
チェンジ!


31にシュテルンを持っていって
32にワークVS-TXを。


そこで発見したのは・・・





また釘を食ってる!


恐る恐る抜いてみると
斜めに刺さってて、貫通はまのがれてました~

親父に

「よほど釘が美味いらしく、よく食うね~」

と、笑われました。





車検も終わったし、パワステトラブルも
安く上がりそうなので
色々進化出来そうです~


先ずはアレアレだな。
Posted at 2009/04/20 17:04:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 151617 18
19 2021 22232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation