• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークだから




ゴールデンウィークなので
何処かに行こうかと思っても
伊豆は渋滞するから・・・・





なので、自分の住んでる所より
南下すれば混んでないだろうと
南伊豆へ~



チョット前から気になってた
青野大師ダムに行ってみました。



駐車場いっぱいだったり・・・と思ってたら
家の車1台だけ!
一番奥の駐車場に停めて



早速ダムのところまで



娘と中間地点まで来てパチリ


しばらくすると
家内が来て、下を覗くなり
すいこまれそ~
と言いつつも
いつまでも眺めている



その言葉を聞いた途端
本当はダム嫌いな自分を思い出し・・・




さっさと端っこまで来て写真撮影


その後下まで戻り
眺めるが
きっと黒部ダムなんかに行ったら
足がすくんでしまうんだろうな・・・


黒部ダムに行った芝爺さんのHP見て
行きたいな~と思いつつ
やはりダム嫌いな自分を再確認。

だけど黒部に興味が残る~




その後、つつじ祭りがあるというので
行ってみようと思ったら
モロ山道!
Zだったら、帰り道はパンチドランカーに成ってたでしょう!

やまつつじの群生地まで行こうとしたら
帰ってきた どっかの親父 が
「蛇が出るってよ。」と息子に行ったので
ビビリまくる息子!


花なんてそっちのけ~



休憩しようと座ろうとしても
何故か一段高いところに


しかも足を上げたまま!

その後、自分が手をつないでやったら
落ち着いたようでしたが
新緑も美しく
春の香りが楽しめた1日でした!

Posted at 2009/05/04 15:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17 1819 2021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation