• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

いらねぇか・・・?!

いらねぇか・・・?!




家の車には全てナビが付いてますが・・・





リバティに入れてる 世界初のHDDナビだったカロのナビが
しょっちゅう故障するので
それ以来、中古のDVDナビしか入れてませんが
それでも充分で・・・



そんな中、家の親父が買ってきた
メモリーナビをいじらせてもらったら
今のポータブルナビの出来に驚いてた所に
家内のお父さんから
「ナビってものが欲しいんだけど・・・」
と相談された。



家の親父に話し、ポータブルナビを借りて
どんな物なのかを
体験させに~




家内の実家に行くと、義父の車にナビをセット。

義父に運転席に座ってもらい
義母が後席に。
私が助手席で
行き先を設定して出ようとしたら・・・





老眼鏡に変えないと
  みえねぇや・・・
 
と一言




画面見づらくても
誘導はしてくれるよと説明しながら出るが
画面が小さいから、運転する時に掛ける眼鏡だと見えないらしい!



確かに親父から借りてきたナビは5インチちょっと。
7インチなら大丈夫かな?
なんて思ったが
帰宅後気が付いたのは


画面がでかくなっても
字のデカサはそう変わんねぇか!





VICS のFM情報も入る
ゴリラなんかが良いんじゃないのって話をして帰ってきたけど



老眼鏡に変えないと見えないんじゃ
便利さ半減だし
情報見たくて
凝視したりしたらあぶねぇか?




やっぱり いらないよ!  と説得する?



家に帰って、ネットで安いお店探すよと言ったけど





忘れてたフリしようかな・・・
Posted at 2009/07/01 09:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
7 8 9 1011 12 13
14 15161718 1920
21 2223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation