• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

ギリか?

ギリか?妄想中の

SSR プロフェッサーSP3


ふと思ったのが
フロントに  8j +37じゃ
ぶ厚いワイトレ入れないとキツイナ と思い 
半分諦めてたのですが

フロントに  9j +37なら 5mmのスペーサーだけで
ツライチに近くなるのでは?と。

現在Z32に入れてる18インチは8j +21
計算では2~3mm出っ張る。
現在、フェンダーに少し余裕があるので
ツラのほうは良いが・・・

内側で当たるかが問題!




タイヤを225/40-18辺りでならいけるか?
引っ張りが強くなるけど~





Z31もそんなに内側に入るわけでは無いと思うが
問題は内側ですよね~




Z31CLUBのツライチ情報ですと
10j +23 をワイドボディで入れられそうな感じではある。
ワイドボディでの表記だが、内側の入りは5mmスペーサーで同等になるが・・・



5mmのスペーサー入れられなかったら
KOですが!



人柱になる程の金額じゃないからなぁ~



ヤッパリ素直に シュテルンにニュータイヤかな?
Posted at 2010/02/17 16:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2010年02月17日 イイね!

コーヒーの消費量

コーヒーの消費量




ネスカフェバリスタ を買ったら~





コーヒーが大好きな自分は
結構頻繁に入れるので
こいつで飲みたいときに
いちいちビンを空けてなんてしなくても良いからと
買ったのは良いのだが・・・

ウイ~ン ウイ~ン    ゴォォォォ・・・・




って音と共にコーヒーが出てくるのが楽しいらしく
子供がカフェラテを飲みたがるようになった。




と共に、水が無くなるのが早いので
入れるサイクルが早く
便利になるはずが
面倒くさくなった!



なので、サブタンク 付けました。
4Lの焼酎のボトルですぅ~

繋ぐのは・・・




金魚の水槽にエアーを送るシリコンホース!




決して、水槽に使ってたのではありませんから。
改めて買いましたのでご心配なく



心配するのは 飲む 子供と嫁だけか~



本当は、ちゃんとレギュラーコーヒーを都度入れたいんですがね。
Posted at 2010/02/17 12:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 456
789 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 23 2425 2627
28      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation