• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

正解!

正解!




先日、Z-project のツーリング先に
顔を出そうとした時
運ばれていくZ32が有ったのですが
予想通りツーリングに来てた方の車体だったよう






で、月曜日に伊東に行った時に
赤看板の所を通ったら
停まっていました


内心、何処に運ばれたのか
気に成ってましたが
個人的意見としては
良かったね! ですね。




ココは設備もしっかりしてるし
スタッフもちゃんと教育されている



自分がZ32を買った青看板は・・・


OPで付けたナバーンのシフトノブ
純正は?と聞いたら
何処かにいっちゃいました の一言でThe END

リバティを買う時も
判子押したら、それっきりで
なんの音沙汰も無ければ、日産カード持ってるのに
キャッシュバックが無かったり
フロアマットはライダー用じゃないし
パワーウィンドウが動かなくなって持ってったら
ガムテープ持ってきて、
部品来るまでコレで塞いで待ってくれと言ってみたり
そういえば、家に来たのも契約の時だけだし
電話も納車日の連絡のみ
リコールで行った後、エンジンルーム見てみたら
その部分のボルトが無い所が有ったり、元通りにしてなかったり・・・

行く度に
何だココは?って事が有ったので
で、今後の面倒見てもらう事にしたのだが
それがココ。
パワーウィンドウの件も、気持ちよく対応してくれたので
ディーラーに用がある時はココにしてるんです。



伊豆に来て
気持ちよく帰って欲しいと思ってた自分は

チョッとほっとした瞬間でした。
Posted at 2010/06/16 12:21:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 1617 1819
20 212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation