• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

次郎杉

次郎杉先日行った
天城の 太郎杉

帰って調べると
我が町に 次郎杉 といわれたりする
不知沼(シラヌタ)の大杉というのが有るらしい。

どうしても見てみたくなった。

で、今日 出張の仕事が早く終わったので
帰り道からチョッとそれて行ってみた。

かなり山に入って、こんな所に池とかあるのか?という所まで登る。
するとマチュピチュの様に
急に開ける。
山の頂上に別荘や、ペンションがあるのだが
こんな山奥に?と思う位家が有る。
で、近くを歩いていた人に
「不知沼の池は何処ですか?」と聞く。
まだ先らしい。

で、なんとかその不知沼の池の入り口を見つけ

スル~

だって
心霊スポットだとの噂もあるから!

そこから300m程行くと
シラヌタ大杉の看板を見つけ
入る。

池とは離れているが
ダ~ッシュ!

疲れてきたが・・・

ダ~ッシュ!

だって、なんかでてきたら嫌じゃん。



と思ったら、でてきました

幹の太さはすごいですね。
太郎杉と変わらないか
太くも感じます。
ただ・・・
木の先端が見えないので
大きさがわかり辛い。


でも、我が町で知らない所を見れたので良かったです。
日本の 森の巨人たち百選にも選ばれてるらしい。
回りも整備されてたし~



帰り?


もちろんダ~ッシュ!
Posted at 2007/10/18 17:43:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月16日 イイね!

どうすりゃ良いんだ?

どうすりゃ良いんだ?出張先の今日の最後のお客様

先日、先に予約されてた方を断りなさいと命令してきた方

3時の予約だったのだが・・・




来ない



予約してきたのは半月前。
で、ケアマンション(ようは老人ホーム)なので前日に予約の確認をするのだが
この前日の連絡がわずらわしいとお怒りになった事が有るので
予約した時に「前日に連絡してもよろしいですか?」と問うと
案の定「覚えてるからいいわよ(*`ェ´*) !」



だが来ない


フロントに問い合わせると、病院に出かけてしまったと。
で、支配人が「30分待ってるのですから、無しでいいですよ。」

簡単に言うな~もし今日予約していたのを覚えてた日にゃ
「何で予約しておいたのに閉めてるのよ!
ふざけんじゃないわよ~」

すごい顔して怒鳴ってくるだろう。
下手すりゃ得意の国際弁護士出してくるかも。

で、とりあえず待てるだけ待ってみようと。


待つこと30分
フロントより
「今病院からそちらに向かうと連絡がありました」

帰らなくて良かった・・・

始めは低姿勢で入ってきたが、10分も絶たないうちに
いつものペース


胃に穴が空きそうです
今日は混んでなかったから助かったけど
11月、12月の忙しい時にやられたら・・・・

本当に胃に穴が空くかもしれませ~ん
Posted at 2007/10/16 18:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年10月15日 イイね!

太郎杉

太郎杉天城湯ヶ島

昭和の森と言う所があり
その500mほど南に
滑沢渓谷と言うのがある。

入り口にバス停があるので
そこを入ると砂利の駐車できるスペースがある。
そこからしばらく歩くと
小さな渓谷がある。
それが滑沢渓谷だが
その川沿いを歩き
しばらく歩くと
私の大好きなスポット
太郎杉がある。

川沿いを歩いて
林道を行き
足が少し疲れてきたときに現れる
その大きな巨木

初めて見たときは感動した。

今日、久々に対面した


やっぱりでかい!
写真ではわかりにくいかもしれないが、携帯のカメラをほぼ真上に向けて
撮っているような感じです。

回りの木と比べると
よくわかるか?
まだ若い木のように感じるかもしれないが
いつ伐採してもおかしくない位の木なんですが・・・



始めて見た時もそうでしたが
3度目の今回も
この太郎杉を見るたびに
天空の城ラピュタを思い出す。



国道からチョッと外れるので
あまり知られていないかもしれないが
私のお勧めスポットでした。

わが町にも
次郎杉と言う巨木が有るらしいが・・・
今度機会があったら行ってみたいです。
Posted at 2007/10/15 14:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小さな幸せ | 日記
2007年10月14日 イイね!

ドナドナ・・・



この中の1匹がドナドナされていきました

実に寂しい気持ちでいっぱいですが

我が家にいるより
欲しいという家で育てて頂いたほうが
きっと幸せになれると信じて・・・

お母さんも
1匹足りないのを気づき
家中探しています


普段 泣き声を出さない猫だけに
みゃ~と鳴きながら私を見る目が
心を締め付けます

ごめんね全部育ててあげられなくて・・・
Posted at 2007/10/14 17:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月12日 イイね!

家内が・・・

家内が・・・家を出て行きました



楽しい世界があるようです






料理2000円 + 1200円で飲み放題・・・




串特急~



おいら、串特急 行ったこと有りません

娘が「お父さんじゃあねぇ~」と


待って~置いてかないで~
って、あなたもお留守番!
お父さんだって行きたいんだよ~


そういえば飲み会なんて
どれくらい行ってないだろう・・・
祭りのときの同級生の飲み会も
会費の高さに断念。


俺だって飲み会行きたい~




チキショ~



Posted at 2007/10/12 19:14:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 34 5 6
7 89 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 22 232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation