• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

親馬鹿

親馬鹿激走GT!を見ていて
販売を知ったコーヒーのおまけ



月曜日にZで数件探したのですが無く
家に帰って調べたら翌日からだった。

で、多方面で大人買いされているのを知り
思わず片道20分掛けてローソンへ!


時間帯が良かったのか、店には人が少なかったので
はじから出して欲しい物を探すが・・・
nismoのZが無い!

奥まで詰まって入ってるので
入れられてない?
店員が確保?


まあ、Z2台 NSX3台 確保したから良いか~

帰ったら家内に言われた。




親馬鹿だね~ 




吉兆宝山にしなかったの?





やばい SCはどうでも良くて適当に選んでしまった・・・



それよりも



奥さんGTツウですね~


気がつけば、コーヒーはブラック!のはずが・・・

Zはブラックコーヒー、NSXは微糖とかで分かれてると思い込んでた自分
そんなわけ無いよな~(根拠も適当)

帰って選んだコーヒーを見て思い込みの怖さを思い知らされた今日この頃でした。
 
おまけしか見ないで買うなんて子供?
Posted at 2007/11/30 12:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月30日 イイね!

3列必要?

自分の周りでつっこみたくなる人

テニスの練習で、自分から練習参加してるのに
手首が痛いと文句口調で言う人・・・
無理してやらなくても~

車検と納税の時期が一緒だと不満を言う人・・・
その時期に買っちゃったんだから~

MTの車に乗ってたとき、1速で半クラのまま30mは走る人・・・
そろそろクラッチ離しても。それよりもう2速にしたほうが~

新車を納車した日に試走しに行ったら、フロントをぶつけて帰ってきた人・・・
車両感覚がつかめなかったにしても、前をぶつけるのは~


まだまだ色々有るが、すべて同一人物
その方が、車を新調した
買ったのは3列シートのストリーム
人を乗せてる所を見たこと無いし
車を出すのも好きじゃなさそう。
何故に3列?
長距離どころか、中距離も走りたがらない。
先日、欲しい物を買いに行ったらそこの店に売ってなくて
後、数キロ先に行けば売ってても、かったるいと別な物に変更。

ガソリン高騰で、皆 色々節約してる
一人で乗るだけなのに、何故3列? と言うより、
後数日したら
「燃費が悪くてよ~」と言い出すに違いない


その言葉を今から期待してる自分って・・・
Posted at 2007/11/30 10:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

冬はやっぱり

冬はやっぱり



日本酒でしょ!



先日、届いたお酒
同じパールのZを駆る友からの贈り物

大変珍しい大黒正宗&焼酎の参五馬力
大黒正宗は送り主も自信の一品。
大切な酒は風呂で体を清めてから飲む
自分の慣わし

頂いてみると・・・

流石!
広がりといい、香りといい
これぞ日本酒!と言う感じ。

こういう旨い酒には
やはり刺身でしょ~

準備してもらいました 
ブリ~

それだけじゃありません!

天城の山葵!


偶然姉が持ってきてくれたものだが
最高な晩酌でした!



今夜は寒そうですね~


鍋に大黒正宗かい? 奥さ~ん
Posted at 2007/11/28 14:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | おつまみ&お酒 | 日記
2007年11月26日 イイね!

15年7ヶ月

15年7ヶ月
偶然だが

昼の12時の時報と共に
77.777km達成~!



Zが納車された時は、まだ東京の店をやめる2ヶ月前で
有給を使って伊豆に帰り
受け取った親父が伊東まで乗ってきて
初対面した。
その時初めてパールで注文したあったのを知ったり・・・
まあ、注文時ターボの2/2のMTとしか言わなかったしね。

ショップに持ち込んだとき
パールが一番カッコいいと言われ
親父の目に狂いは無かったと思った。
それ以来、この色で良かったと心の底から思った。

伊豆に帰ってからは
休みになると100km以上は必ず走ってたので
年間1万は走ってた。
結婚してからは・・・
車検と車検の間で2~3000kmだったり。
しかし、去年の Force のFSWでのZカーニバル以来
Zへの思い入れが再燃して
チョコチョコまた走り始めた。
自分の誕生日には Force の沼津ツーリングに合流して
メンバー登録させていただいた。

思えばここ1年チョイ
すっごく濃い1年だった。
その間に知り合った仲間が
もう何年も前から知ってる仲間というか
として、自分の中に深く刻まれた。



今日も Reyさん からプレゼントが。
夜が待ち遠しい~
今夜は月見酒!

相棒!これからもよろしくね


この後、さっさとガレージの中へ~
Posted at 2007/11/26 15:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2007年11月25日 イイね!

走りに行きたい~

走りに行きたい~

この天気に仕事って・・・




朝一の七五三のお客様だけで
暇なお店~
町を見ても人が歩いてない

どうせ客は来ないだろうからと
走りに行くと
忙しかったとなる事が有るから
我慢 我慢


叔母から「鯖食べるなら取りに来て~」というので
原チャリで行く途中に海でパチリ!

釣りにはチョッと風が有るし
今年は終わりにしたし
叔母さんのいえにそのまま向かうと・・・






留 守 ・・・


夕方行くと、電話で言っちゃったしな~



でも原チャリで走るの気持ちよかったので
良しとしましょう!
Posted at 2007/11/25 14:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation