• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

学校のストーブ

学校のストーブ


Reyさんのブログを読んでて
以前から書こうと思ってたことを思い出した。




20年弱前、専門学校で話題になった話
学校にストーブが有ったか?

沖縄は冬でも無いだろうが
他の所はどう?

静岡は・・・






無い!




伊豆半島の学校はどんなに寒い冬でも無いのは知っていたが、
専門学校で静岡県中部出身の友達に聞いたら
やはり無かった。
小さい頃から無いのが当たり前
近県の神奈川等も無い物だと思っていた。
しかし、クラスの皆に聞いてみたら
無かったと話したのは自分とその子二人だけ~


本当に寒いときはどうしたか?



用も無いのに

職員室に行く!

唯一有るのが職員室。

でもね
居ると怒られる

だから、質問が有るフリをしてみたり
授業の準備のフリをしてみたり。

懐かしく思った今日この頃です~
Posted at 2007/11/25 08:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月23日 イイね!

七五三

七五三


今日は子供たちの 七五三!






朝から婆ばに髪と着付けをやってもらったお嬢様
ご機嫌で写真屋さんの近くの橋でパチリ


お兄ちゃんも一緒の場所でパチリ


写真屋さんでは
お嬢の方が大変かと思いきや
ご機嫌のまま!


お兄ちゃんは・・・
ポーズをとられても じっとしておれず
しかも肝心な所であっち向いたこっち向いた・・・


結局 父ちゃんがジェンガを崩さないようにしてるかのごとく
支えて、シャッターを切る瞬間に
離れるという方法で撮影。
お陰でおにいちゃんのスナップは無し・・・

その後、神社に行って御払いをしてもらい


親戚まわり

疲れました~


だけど・・・



娘が可愛くて可愛くて


涙が出そうでした~


結婚するなんていったら・・・・
Posted at 2007/11/23 16:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月22日 イイね!

暇 で ・・・

本当は今日は出張の仕事日


しかし


今日は予約無しで、出張無し~




困った・・・



今月のノルマは大丈夫?

あ~ また ソリコミが深くなる・・・



出張先の裏山に
風力発電の風車の建設が計画されて
工事差し止めの訴訟が出てると聞くが・・・

10月の初めは何も無い山だが


現在は6機が建ち残るは4機
画像では5機だが
裏側に1機あって


この方たちは仕事頑張ってるね~
地元の人はほとんど居ない。
大阪のほうや九州の方のナンバーばかり。

忙しいのも大変だが
仕事頑張ろうと思うときの
暇も精神的に大変です!

店への来店客数はそこそこでしたが・・・
Posted at 2007/11/22 15:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月21日 イイね!

そりゃぁ~

そりゃぁ~朝の一こま





幼稚園に行く準備をしていた長男が
一口サイズのチョコシューを食べて良いかを
聞きにきたらしい。



で、妹にもちゃんとあげなさいよ!
家内が言うと
しばらくして

「お口に入れてあげたけど食べない」

と。
嫌いだって?と聞くと
そうじゃないらしい。

どうなのかを聞きに行くと・・・











寝てるじゃん!



どうも口を開けて寝ている妹の
口の中に入れてみたらしい



この状態で来年は小学生~




大丈夫かな・・・
Posted at 2007/11/21 13:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月19日 イイね!

く ま ♪

く ま ♪
休みなので動かさないと・・・

バッテリーが完全に死ぬ~



先週、充電器にかけておいたが
朝 セルを回そうとしたら
いつもの元気が無い・・・
やはり寿命ですね~
結婚してから変えた覚えは無いので
7年以上は使ってるし
あきらめるしかないですね。


いろいろな部分の固着も嫌なので
近場をぐるぐる走ってたら
AQUAZさんからメール!

突然ですが、熊食べてみますか と。
即答して
取りに伺った。

少し車の話をして、熊肉の食べ方をレクチャーして頂き
帰宅。
凍らせて薄切りにして、普通に焼肉のようにして
辛目の焼肉のたれなんか美味しいと。

ふむふむ

凍らせてあるものと
まだ生の物とあったが凍らせて・・・
と思って見てると

くいてぇ~
という衝動に駆られ
生肉を切り、塩コショウで魚焼きグリルで焼いてみる。

美味い!

ただ、チョッと分厚く切ったせいで
なかなか噛み切れなかった。
その時言われた
凍らせての意味がはじめてわかった。
薄切りするのに凍らせたないと
やりにくいからなのね~ 
凍ってるほうは包丁が通らなかった・・・

それにしてもグルメなAQUAZさん
いつも口にしたことが無いものばかり
頂く

頂くばかりで申し訳ない・・・

毎回思うのは
AQUAZさんのところに泊まって
食事をした人たちは
幸せだろうな~と。

余裕が出来たら行ってみたいと思います。

Posted at 2007/11/19 13:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 21 22 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation