• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

送迎車?

送迎車?


なんか最近 家のZ
送迎車と言うか、お迎え車に成ってる・・・




遠出したのいつだったかな?



下手すりゃ J Sports Cars Festival  
以来、遠出らしい遠出してない?

で、もっと下手すりゃ J Sports Cars Festival 2008 
までお預け?






幼稚園で、息子の受け渡しを待っている時に
娘へ沢山 アンパンマン等の服をくれる方がいて
珍しく旦那さんがお迎えだったのでお礼を言うと
「車ぶつけられちゃってさ~」と。

まさかと思い、聞き直すと
買ったばかりのエリシオン!
納車3ヶ月の3000km弱!
コンビニで止めてたら、20代の4人乗りのレンタカーが
出発したかと思ったら、バックしてきてドカン!
スライドドアが開かなくなるほどベコベコらしい。

相手はバンパーの隅っこが傷に成った位。



レンタカー屋に請求はしないで、本人達に請求しようとしてるらしいが、
フレームまで逝ってたら・・・
下取りも下がるし、踏んだり蹴ったりですよね。
人事ながら、いくら損になるのか心配してしまいました



ちなみに本人は、リッター6km/l位で
でか過ぎたと。
Zと変わらない?

家のZは 最近のお迎えバージョンでも7km/l走ってるので
よく出来た子です!

いつか31買ったとしても、ずっと一緒よ~♪

Posted at 2008/01/28 15:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2008年01月27日 イイね!

息子の行動

息子の行動




ウチの息子が必ずする行動






何か約束を破ってしまった時、
食べ物をこぼしてしまった時、
妹を泣かしてしまった時、



私が “ コラ! ” と怒ると

ヤバイ!と言う顔をして 一瞬シュンとし
その後必ずする行動は・・・・









父ちゃんの口を塞ぎに来る!







小言を言われそうな度合いによって
片手だったり 両手だったり。



ご飯をろくに食べずにゲームをやろうとしたので
“コラ!”と行ったら
ゴチャゴチャ長い説教になら無いと思ったのでしょう。
片手でした

しかも指2本だけ~
Posted at 2008/01/27 13:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

死んでねぇよ・・・

死んでねぇよ・・・



お嬢がインフルエンザの為
私と長男は隔離中!






以前、子供が風邪の時に
うつされたら仕事にならず、我が家の収入が無くなるので
夫婦では “たんすの部屋” と呼んでいる
4畳半の部屋に寝た。
いわばウォークイン・クローゼット状態の部屋。
なので、大人一人が寝れる位。

長男はそこを お父さんの部屋 と呼ぶ

寂しい物です・・・




昨日もその狭い空間に、長男と寝た。
自分は袋小路に追い詰められたネズミのように寝ていたら・・・

案の定  発熱!



長男が幼稚園に行くのに、おにぎりを作ってやったり
家内とお嬢を病院に連れて行って帰宅後
直ぐに寝た。

昼頃 38.6 だった。



じっと寝ていると
長男が帰宅。






お父さん死んだ?


生きてるよ・・・     (悪いか?)



きっとお迎えに行ったときに、お父さんは熱で死んだように寝てるから
静かにしなさいよ!
 とか言われてきたんでしょうね~


半日葛根湯を飲んで寝てたら、少し回復してきたので
起きようとしたら
長男がコーンスープを持ってきてくれました。
「暖まるよ」と。

飲んだ後も「ごちそう様」 (オレのせりふだ) と言って片付けてくれた。

でも、なんかコーンスープより暖まりました。
Posted at 2008/01/25 16:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

夫婦の会話

夫婦の会話



先日、出かけたときの事







出先で色々物色している時の家内との会話。

嫁) バイクの手袋、穴空きそうに成ってたね。

自) ウン



嫁) これ良いんじゃない? そんなに高くないよ。

自) いいよぉ~



嫁) だって寒いじゃん!

自) いらないよ



嫁) いいよ買おうよ!

自) 俺、いいかげん原チャリ卒業したいんだけど・・・



嫁)     大爆笑!



31を買って、通勤に使いたいと陳情したが
現段階では、資金的に無理なので先延ばしにしたが
どうも家内は
諦めたと思っていたのでしょう。


家内の笑いはいつまでも続いていました・・・
Posted at 2008/01/24 17:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月23日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザ




暇そうな長男に課題






娘がインフルエンザに掛かってしまい
隔離中の長男が
「大工さんゴッコしよう!」
というので、どうせならホンマモンやれ!
木っ端と鋸と
金槌・釘を渡しました。

鋸で切らせてから
釘打ちさせてるのですが
やさしすぎて刺さっていかず・・・

一番短い釘でやらせたら
打ち込むことが出来たので、本人は嬉しくなり
只今、長い釘と格闘中!


大きくなったら、大工になって家を建ててくれるそうです。


30年前の大島近海地震を経験した家から脱出できる日は
何年後?




父ちゃんが、車道楽をやめればと言うのは無しね!
Posted at 2008/01/23 16:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation