• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

素直な~

素直な~



この子は本当に素直で







先日の新年会での一こま
一番上のお姉さん宅からお年玉をもらった後
二番目のお姉さんの旦那さんが長男にお年玉を
あげようとした時のこと。


義兄 「はい お年玉」



長男 「僕、さっきもらったからいいよ。」







その後、義兄が何を言おうが
「僕はもう1つもらったからいいよ。」
と突っぱねるらしい。


普通は、既にもらっててももらえるならもらっちゃえ!
と成るモンでしょうがね~






全く 素直な子です。



ゲームをやっていても、1回だけと言うと
本当に1回やると電源を切る。
お父さんが帰るまでやっちゃ駄目と言うと
本当に帰るまで我慢してる。



そんな息子が大好きです!




こんな可愛い息子をもてた事
神に感謝です
Posted at 2008/01/16 12:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年01月15日 イイね!

通勤が寒い訳

通勤が寒い訳

原チャリだから寒いのは当たり前だけど・・・




1日で溶けてしまうだろうけど
これじゃ寒いわけですよね~




朝起きたら、長男に言われました。

「お父さん、寝る時にグ~とかガーとか言わないで!」

先日の家内の実家での新年会では
3女の旦那さんがすごいイビキだった。
鼻腔を広げるテープを張っても効果なし。
自分もこんなに大きなイビキも有るんだと思いました。

それよりは良いとは思いますが・・・

長男はイビキと言う物がわからず
私がしゃべりながら寝ていると思ってるらしい。

そんなチョッとナチュラルな長男が私は大好きです!
Posted at 2008/01/15 18:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年01月14日 イイね!

新年会

新年会





家内の実家で新年会!





家内は4姉妹の末っ子。
毎年 新年の2日にやっていたが
去年から成人式前後に変わった。
家内の両親4姉妹旦那4人子供10人
 計20人

3番目のお姉ちゃんの旦那さんと
ウコンの力で戦闘準備を済ませ、
乾杯!


ハイペースで呑んでしまい、午後9時にはノックダウン~



吐いておかないと二日酔いになるな・・・・と思いつつも
動けなくなっていた。



朝起きたら








絶好調!




恐るべし ウコンの力!



元気なので娘と散歩。
電車を見ながら散策~


線路際には
水仙が咲いていました~



下田の爪木崎は水仙祭りをやってる。
近いのに行ったことが無い・・・
群生していて綺麗でしょうね~
Posted at 2008/01/14 15:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月13日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・


残り数日で・・・





もう予算をオーバーか?


真剣に買おうと思っていたが
チョッと熱が冷めています~


と言うのも、pfcさんから電話を頂き
後期に前期の顔を移植するには
かなり部品点数が多いとのアドバイス。
自分の思ってた感じよりも、バンパーフェイス交換だけでは
違和感が大きい様。
AKYさんからも知らなかった情報が入ったし~


自分の性格からして、後期で満足することは無いでしょう。
きっと後期を買っても、どこかで前期を見てしまったら
やっぱりあっちが・・・ となるのは目に見えている。

“安物買いの銭失い”
になるとろでした。




安易に考えていた後期の前期顔移植・・・

中古のフェイスを買って、セントラルのコピー品のスポをいれて
こんな感じにしようかと思っていたが・・・


pfcさんから31前期が安く入る情報を得たが
ZGなので4穴
それじゃあ余ってるホイールは入れられない・・・・
車検取ると、ハブを入れ替えるお金も無いし~

色も家内に苦笑いされた。

やっぱり欲しい色をメインに
寝て待ちますかねぇ~

現在の第一希望は
シルバーツートンの5穴車!


その限定だと300ZXしか有りませんが、200ZGの5穴ハブ交換してある物も含めて



資金集めを第一に別のを探そうと思った 今日この頃でした。
Posted at 2008/01/13 15:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

これだったら

これだったら



買いでしょ!




朝、AQUAZさんから連絡。
1万スタートの31があるよと。

見てみると後期ZR-Ⅱ
車検が12月まで有る。
と成れば、リバティの返済が終わってるであろうから
その後の維持費は何とかなりそう。
今買えるお金さえあれば、買いでしょ!

しかしまだ日にちが有る。
しかも入札も。
果たしていくらになるやら~
今準備できるのは・・・


神様
この車が私の手元に来る運命でしたら
どうぞ値が上がりませんように~!




本当は前期がほしいけど、パンパーフェイスを変えれば・・・
下側の合わない所が有れば、セントラルのコピー品のスポイラーを付ければ
ごまかせるだろうし~
上側の表に出るところは、前期も後期も変わんないだろうし~

出来ればMTが欲しかったけど


いっちゃうべきですよね?
Posted at 2008/01/11 17:15:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation