• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

悲しい時~

悲しい時~



悲しい時~


悲しい時~





嫁に昼飯を食ってない事を

忘れられている時~






悲しい時~

調理パン2個で満足だろうと
思われている時~






Z・Zとうるさい馬鹿には
調理パン2個で充分ってことでしょうかね?
でも、出張に出るときに与えられたのは2個ですが
食べたのは1個なんだよな・・・・

で、帰宅後ちゃんと昼飯食えると思ってたら
作ってもらえず、そのまま仕事。
今、仕事終わりました~

食い盛りは越したとはいえ
大の大人が調理パンだけ・・・
悲しすぎます
Posted at 2008/01/08 19:35:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月07日 イイね!

雨天不動車?

雨天不動車?


決して雨天不動車じゃありません。




家内がマックグリドルを食べたいと言うので
朝マックを食べれる伊東まで~
わが町のマックは朝マックはおろか、シェークも無いし・・・
Zも動かしてあげないと!


食べてみたが・・・





甘い!

甘さをまったく想像しないで食べたので
正直不味い・・・
そういえば誰かのブログに書いてあったような。

言いだしっぺの家内も半分でノックアウト!
残りは父ちゃんの胃袋の中へ~
胸で一瞬支えるも食べきる。


子供たちはプチパンケーキとフルーリーを喜んで食べてる


娘に到っては、プチパンケーキを全部重ねて食べている。
本人曰くこれがハンバーガーなのだそうです。



さて我がZですが、上でも書いた様に
雨天不動車じゃありません。
今日もマックから出たら雨が降り始めて。

でも状態が良いせいか、雨の日に乗らないでしょ?と聞かれる事も。
いえいえ
これが嫌で雨だと分かってると乗らないだけで~


買った当初から、雨の中を走った後は水滴を取ってからシャッターを閉める。
一度面倒で、そのまま入れておいたら
ブレーキローターがチョッと色づいちゃってたので。

夜遅くに帰ってきてもふきあげてました。
15年半続けてるので、今更やめれないし・・・



これからも続けますか!
面倒だけど・・・
Posted at 2008/01/07 14:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

伊豆と言えば

伊豆と言えば
伊豆と言えば魚でしょう!



伊豆は伊豆でも我が町稲取
金目鯛が有名

築地でも稲取産は高いらしい。
確かに鮮度・脂の乗りは良いです。
金目は大体赤い身体をしていますが
市場に上がるのは銀色。
先輩が漁師で、キンメと言わず
ギンデェ(銀色の鯛)
と言うのは、釣った直後は銀色をしているからだろう。


陸に上がり時間が経つと赤くなる。
稲取以外の市場に上がるのは既に赤くなってる物も多いよう。




で、キンメはムニエルが好きだが

今日はお約束の煮付け!



日本酒が欲しい~


焼酎とビールはあるが、日本酒切らしてた~
Posted at 2008/01/06 20:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | おつまみ&お酒 | 日記
2008年01月06日 イイね!

重病?

重病?

かなり病んでます・・・




こんな赤だったら良いのだけれど~



先日先輩から頂いたフリーペーパーに
Z31前期の中古が出ていた。
ZGの様だが、色々いじってあるようで
ボディはアニバ仕様に成っていて、赤で全塗装してある。
で、本日休みだったので
見に行ってみた。

お店は休みの様で、人が居なかったが車は見れた。
思ったとおりZG改ZX仕様だった。
フェラーリの赤の様な鮮やかな赤!





家内が一言


「派手すぎる!」


確かに32も保有したまま乗るのには派手で
車馬鹿と思われるのは良いのだが
金も無いのに金持ってると思われるのも・・・

ハブはそのままで4穴なので、やはり却下
5穴のZXZRなら32の使ってないホイールセットも
入れられそうだから・・・
忘れよう!


そもそも
資金は貯め始めたばかりだし、
なによりリバティのローン返済が終わらないと話が進まない。
これから仕事帰りも日没でなく
日が伸びてくるので明るいうちに帰ってこれるだろうし
今度の秋頃まで何とか騙しながら
寿命を迎えつつ有る原チャリで頑張ろうかと思っていたら・・・


PFCさんのブログへ入れたコメへのの返信・・・


欲しい~!

だけど、高いんだろうな・・・


やっぱり諦める?


お金がそろってから考えろ?


わかってます・・・


車馬鹿は 死ななきゃ治りませんね~
Posted at 2008/01/06 17:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2008年01月04日 イイね!

子供は親の鏡

子供は親の鏡





昨晩の一こま







娘に食べていたチョコレートを
お父さんにもちょうだい!と言ったら
「い~い~よ」と言うので

「取って」とお願いすると・・・

顔はニコニコしながら
「うるさいな~」 

その後、家内もお願いしたら
またも
「うるさいな~」  とニコニコしながら取ってくれる。


自分が何か作業をしてる時に
家内に何かを取ってと言われると
つい「うるさいな~」と言ってしまってるんでしょうね。

頼まれて取る時は“うるさいな~”と言いながら取るものだと
理解してしまったのか?

子供は見て欲しくない所を見てるもんですからね~

気を付けねばいけませんね!
Posted at 2008/01/04 09:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 45
6 7 8910 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation