• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

祭りの後の~

祭りの後の~



昨日、一日頑張ってくれたので
洗車しました。








洗車前に
ホーンボタンの対策と
壊れたHIDを外し
ゴールドバルブのハロゲンへ。



普段フォグは点けません。
対向車への配慮ってことで
雨の日に点灯させることはあっても
普段は山道しか使わないようにしていたので
果たして何時間使ったんだろう?
間違いなく10時間以下だな・・・


買ったHIDはサンテカの6000Kだったので
点灯しても明るくなるのに時間が無茶苦茶かかるし
雨の日に点けても
点いてるんだか点いてないんだかわからないほど。
よっぽど黄色系のハロゲンの方が・・・


昔はHIDなんて珍しかったけど
最近じゃフルHIDも多くなったし~

自分の使い方を考えると
ハロゲンで充分!



と言うより




ナイトランしなくなってるし~
Posted at 2008/07/21 11:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2008年07月20日 イイね!

ソレイユの丘で

ソレイユの丘で


ソレイユの丘で行われた
オフ会に行ってきました。









朝、4:15出発
熱海ビーチラインで太陽と面会

このまま曇っててくれれば・・・と願っていた。


家を出た時は真っ暗だったので
ライト+フォグをと思ったら
明るくならない。
何度か試してるうちに
片方点いたが・・・
途中のコンビにで確認すると
やはり片方死んでいる。

さすがサンテカ!
自分は当たり?と思っていたが
例に漏れず壊れました。
果たして点灯していた時間はどれくらいだったんだろう?
長いトンネルでも出口までに明るくなる事が無かったので
ほとんど点けなかったのでホンの数時間でしょうね。ランニングコスト高い!


ソレイユの丘に到着したのは7:15頃?
現地近くで迷いました・・・
Force 本部に近いところに停めてあったが
家内がボソッと


こんな地味な車 ここでいいの? 


と。伊豆で走ってると
充分派手なんですけどね~
ひとたび走れば 「○○に居たね」と直ぐに言われる。
悪いこと出来ないのに
確かにForceの中では地味?




コアストライカーも登場!

自走してきました。





途中、子供が飽きないように
園内に行かせてもらった。
水遊びをしている人たちを見て
急遽水遊び!

温泉入って帰るつもりだったので
着替えも有るし~


コアストライカーにも乗りましたよ





そのころ娘は
Reyさん所の マイ姫と
将来のレディース結成に向けて
相談中

コンビニの前ではやめようね~



場内で気になったのは
やはり31

前期の黒。 ムフフでした~


色鮮やかな32も良いけど・・・

年齢的に私には似合わないでしょうね。


夕方、子供が飽きちゃったので
先に退散。
温泉の方に車を移動させようと思ったら
クラクションが勝手に鳴る!

原因はボタンが壊れた。

配線カットで対策。



5時半には出たのに
帰宅は10時。
江ノ島までの渋滞が・・・

それにしても
帰ったら直さなきゃ成らない所が
多数出てきた1日でした!







Posted at 2008/07/21 11:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2008年07月19日 イイね!

明日の為に

明日の為に
出稼ぎから帰ってきたら
水遊びをしていた息子が
まっ裸で居たので
早く服着て来い! と一括!



自分がPCに売り上げ等を入力してたら
いかにも“田舎の子”って感じで
近くに来た。

そして
知らぬ間に寝てしまった。




明日も早くに出かけるから
寝かせておこう・・・
そう思ってたら






こんな格好で寝てたら
風邪ひいて明日行けないじゃないの!






私が怒られました



確かにPCに入力してるのは店なので
冷房が効いてる。
ドライヤー等も使う関係で
設定温度も気持ち低いかも。


部屋に運ばれた息子。




だいぶ経って息子が居た
待合の椅子を見てみたら・・・


えぇ?  ちょっとビックリ



よく見ると
白いDS。
あいつの仕業だ



たのむから
食べかけのとうもろこしを・・・



ホント 田舎ですね~
Posted at 2008/07/19 16:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

7/20はソレイユの丘

7/20はソレイユの丘
7/20 に 神奈川県の横須賀の
ソレイユの丘にてオフ会が有ります。

企画は Force ですが
Zに限らず車種も限定されていないので
もしお暇な方が居ましたら
一緒に楽しみませんか?


我が家も Zに フル乗員で向かいます!


途中、息子にゴーカートをやらせてあげたいと思ってるので
会場を離れ
園内に行ってるかも知れませんが
皆様とお会いできれば!と思ってます~


ジ~ル家の目印は・・・

やっぱり子供ですかね?



もし見かけましたら
気軽にお声がけを~



イベント内容は


当日専用第2ゲート駐車場AM8:00オープン!
  AM9:00~イベント開催です。
入場料は1台1日¥1500-

地元漁業長井水産直売センターでの割引チラシを配布します。
  お帰りのお土産に是非どうぞ♪

コンテスト開催!
Zに限らず国産~外車まで当日のエントリー制です!
受付で専用用紙に記入して頂き¥2000で完了。
その後
①エントリー枠に誘導!
②取材&撮影にノミネート
③会場から選ばれた審査員によるコンテスト入賞!
④入賞トロフィー10台&賞品授与!BIGに掲載
⑤次回本番コンテストのシード権取得!
⑥参加者皆さんからの拍手
⑦帰りはハッピー♪そして、有名人!?

 ※当日はエントリー車のみが、取材対象となります。
次回のコンテストでは雑誌数社&DVD撮影
はたまた、レースクイーンとのツーショットなどなど
数段レベルが上がりますので是非今回は練習エントリーをして楽しんで下さい。お待ちしています。
Posted at 2008/07/18 12:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

偉くないよ。

偉くないよ。多分死んでる32型地デジテレビ
仕方ないので
14インチのテレビを
部屋に持ってきたら・・・



あ~ちゃん
ちっちゃいので見る~





大喜び!




あのねぇ~






大きいのは見たくても見れないんだよ!




画面サイズが1/4近くになってしまった・・・

そんな中
娘はしきりにこう言います

「あ~チャンが お水 バシャ~ンってやって こわれたの♪」



笑顔で言うことか~!と言ったら・・・


少しは反省?


その後も自慢げに
「あ~チャンが お水 バシャ~ンってやったの」





怒らなかったせいか、自体を把握していない様です・・・
Posted at 2008/07/17 17:45:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation