• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

通勤快適号へ

通勤快適号へ




本日より通勤節約号ではなく~








先日近所の月極めに引っ越してきた
Z31で出稼ぎに行く事に。



仕事してる時も
帰りにZに乗れるって嬉しくて♪

今までは休日しか
しかも段差の有る所に行く時はリバティだったので
月に1~2回しか乗れなかったので
そりゃもう嬉しくて!


追加が数件有ったので
腰痛に響いていたが
仕事が終わりZに乗り込み
キーをひねると
VGサウンドが~♪



どうしましょう・・・




出稼ぎにいくのが
  楽しみになってしまいました!


バリバリ稼げ?
Posted at 2009/03/31 19:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月30日 イイね!

失望感

ずっとテニス等でお世話になっていた先輩の奥様が亡くなられた。
42歳だった。

その奥様は、地元のヤンキーも一目置く感じで
先輩よりも奥様を怖がる人がいたが
その奥様も、呑んでる所にいると
私の所に「Z’EARL君 呑みな!」と
必ずお酌に来てくれた。


今年初めに、心臓が原因で倒れて
ずっと入院してた。
我々夫婦は千羽鶴を折る事ぐらいしか出来なかった。
2月末に治るの語呂あわせで706羽
そして月曜日に1000羽の物を届けたばかりだった。

強い人だから きっと帰ってきてくれると信じていたが・・・




お通夜に行ってきた。
ゆかりのある人たちが集まり
斎場はすごい人だった。
駐車場も入りきれないので、国道は渋滞気味に成るほど。
私もそこの会場にこんなに人が集まったのは
はじめて見たって感じだった。

先輩の人柄でしょうね




そこで失望したのが
テニス関係の人が少ない事。
私が携帯で一括送信したので、知らない訳無いのだが・・・

先輩は数年前、試合中にアキレス腱を切り
それからは出てこなくなったが
2年前まではクラブの会長をしていた。
名前だけみたいな所もあったが
いつまでも繋がっていたいから、会長の座から降ろさずに居たと
私は理解していたのだが・・・


“もうに来なくなって、だいぶ経つから
高校の先輩・後輩と近隣地域の人だけで良いでしょっ”て
話になったとか。



そんなモンなんかよ
てめぇら 世話になったんじゃねぇのか
奥さんが亡くなったんだぞ



親が亡くなった時、先輩は香典もって行ってたと記憶する人も
見えなかった。
何より 先輩・後輩位でって区切りを付けるんじゃなく
個々で行きたいと思う人は行ってと成れば
来てたであろう人間も来てなかった。
きっと、一人行こうとすると・・・ と思ったのかな?




子供が生まれてから
テニス仲間で行ってたスキーも行かなくなってた。
来シーズンからは行きたいな~なんて思ってたけど
や め た !
所詮、そんな付き合いなんだろうから。

前まで自分の中で大事なのは
1.
1.家族
1.テニス

4.仕事
5.呑み仲間
だったが


1.
1.家族
1.車の仲間

4.仕事
5.今後の生活
ですね。 

最近はもうどうでもいいやと思ってたけど
それでも続けていこうと思ってた。
しかし、これで心は決まりました。





その程度の付き合いなんだろうから
それなりに 
気が向いたらやる程度にします。







これから先輩は
2人の息子と
小学生の娘を一人で見ていかなくては成らなくなった。
女の子も、お母さんにでないと話せない事も
一杯出てくるだろうな。
奥様も無念だろうけど・・・




香奈子さん ゆっくりお休みください
Posted at 2009/03/30 07:52:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

引越し

引越し

Z31 引越してきました。




腰痛悪化と原チャリの寿命で
4月からはZで出稼ぎ先に行こうと思っていた。
住んでる家には駐車場が無く
月極めを借りてるのだが
やはり田舎 1台では足りず
今月から3台分借りてます~


32と一緒に山奥の家に置いてあった31を取りに行こうと
親父がその家に行く時に「乗せてって」と言うと



何で? 潮でやられるぞ!




31を急遽譲り受ける事になった時
駐車場をもう1区画借りれるようになるまで
山の家に置かせてくれと言った時
渋ってた親父。
最初はさっさと借りてそっちに置け!と
言わんばかりの勢いだったが・・・


来た31の状態が良かったからでしょうね~
潮風にさらされるのが
   勿体無く成ったのでしょう!







俺だって嫌だけど・・・





腰痛で苦しんだ仕事からの帰宅
山も登らなくなった原チャリで必死に帰るんじゃなく


楽したいです!



それにしても、ダンパー変えたら
フロントの車高が上がったような・・・
Posted at 2009/03/29 09:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年03月27日 イイね!

ちゃんとした情報を!

ちゃんとした情報を!




羽が折れた風車は
稼動し始めたようです







出稼ぎの仕事がチョッと早く終わったので
見に行ってきましたが
情報通り予備の羽が置いてありました。



伝言ゲーム ってありますよね。
あれって、最後の方になると違う事になるってのが面白いって言うゲームだけれど
ゲームによって知る事が出来る
話しが人から人に伝わっていくうちに
別の物に変わる という怖さを知るものでもある。


家の次男が亡くなった時
めぐりめぐって 私たちの元に戻ってきた話は
医療ミスだって? と言う言葉。
確かに病院に入ったときは
お兄ちゃんの診療のついでに診てもらう感じで
それが突然容態が変わり、先生が気転を利かせてくれて
ドクターヘリを呼んでくれた。

きっとその様子を見ていた人が
「医療ミスだったんじゃないの?って発言したのが
伝わるうちに「医療ミスだったらしいよ。に変わってしまったんでしょう。


私たち夫婦は、先生も一生懸命対応してくれたし
その後も色々と病気の事を教えてくれたりで
感謝してるので
そんな話しが出てくると、その時の出来事は
事細かく話します。

出発点が適当だとね~




で、何が言いたいのかと言うと
ある先輩が目茶目茶な情報を流すんですよ!
ある事柄で話をしてる時に、その先輩が
「いや違う○○だった。 俺 見てたから!」 と言うので
見てた人が言うんだから間違いないと思ってたら
先輩の思い込みだったとか。

そんな所を何度も何度も見てきたので
私は話の1/3程度にしか信用しないのだが・・・


一昨日も友人から聞かれた質問が
事実と異なる内容で、情報元を聞くとその先輩。
一応その事柄に詳しい人に確認すると
やはりガセネタ!



世間話しが好きなのは自由です。



しかし、事実と異なる事をそこら中に流すのは
マズイんじゃないですか?



自分はが世間話に頭を突っ込むのは
カッコイイもんじゃないと思うので
たとえ聞いても“知らないフリ”をします。
まして ゴミ捨て場で井戸端会議してるオバちゃんじゃないんですから
ベラベラしゃべるのもねぇ~






国で決められた事なのかどうか知りませんが
火災報知器の取り付け義務が出来たと。
我が家でも8個必要になりました。



先輩じゃないけど


誤報ばかりは
  流さないで欲しいです~
Posted at 2009/03/27 09:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

リバティのアンテナ

リバティのアンテナ




全く変な所が壊れる!





ラジオが入らなくなって
色々診て来たが 多分アンテナのアンプがおかしいんでしょうね。

時折入るときは有るんですよ。
それも走ってて、駐車場とかに停める時に
バックした後!

診て来たところは・・・

1.アンテナ線はしっかり繋がってる。
2.アンテナに行く線はラジオに切り替わるとしっかり12V出る。
3.AVのTVはちゃんと写るし音も出る。チューナーがおかしい訳じゃない?
4.音量を無茶苦茶上げるとかすかにFMは聞こえる。


FM好きな自分としては
たまに入るってのが・・・



無茶苦茶ストレスに!




大音量にしたら微かに聞こえるって事は
チューナーの故障じゃないだろうな。
絶対アンプだ!
バックしたら入るときが有るってことは
何かが緩んだか、ハンダ割れか?



4月からZ31で仕事に行こうと思うから
リバティ乗る事も減るだろうけど
家族で出るときはリバティ便利なんだけどな~




段差の無い所に家族で行く時は

Z32にしよう!






Posted at 2009/03/25 10:33:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
8 9 10 1112 1314
15 1617 1819 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation