• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

JUNICHI~

JUNICHI~




毎朝 襟が立ってます~








朝、学校の制服に着替えさせると
必ず襟が立っていて
直せといってもそのままだったり。


人からもらったスタバのコーヒーを飲んでる姿を見てたら・・・





石田純一風?





正直 好きじゃない ので
速攻でいつも私が直します



本当は手を出したくないのだが~

Posted at 2009/03/13 14:36:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年03月11日 イイね!

まとめト~ク

まとめト~ク



嫁との会話ですが・・・






嫁の話しの内容がチョッと。


主語が無く
何の話をし始めたのか分らなかったり
話しが急に飛んで理解できなかったり
最近良く有るのが
話しが長くて
早く何が言いたいのか言ってくれ  って事。

詳しく教えようとするのはわかるが・・・




auのCMのまとめトークみたいに
簡単すぎるのもなんですが
要点をまとめてから話して欲しい と思うことが




お客さんとの会話で1日中 聞き手に成ってるせいか
長い話を聞くのが辛い時が有るんですよね~



歳かな?




車の話しだと、いくら長くても気にならないのですが・・・・
Posted at 2009/03/11 14:15:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ボヤッキ~ | 日記
2009年03月11日 イイね!

回転率

回転率




今の時代 無い美容室が多い。





出稼ぎ先にはこの手のドライヤーが無い。
今の時代 セットしました~ っていう感じを嫌う人が多い

営業の部分で見ると
セット面を占有する時間が長いので
回転率が悪く、単価も低いから
売り上げの部分でもマイナスになる。


出稼ぎ先のセット椅子は2脚
面積率からして、椅子を増やすことは法律上も出来ないはず。

そんな中、イタリア生活の長かった例のお客様が
「ドライヤーを置かないから別の美容室に行く客が居るのよ!」
とアドバイスを。



そんなのわかってるよ~



自分が知ってるだけで、それを理由に他店へ行く客が3人

昨日も1日、椅子は空く事が無く
フルで仕事していた。
もしそんな中で、他店に行ってるその客が来たら
椅子を占有されて売り上げダウン!
しかも一人で全てをやってると
他の作業と重なったりで、薬品を使う作業があると
時間計算が出来なくなり、無茶苦茶になる。

時代的に、ドライヤーを使う客は増える方向にはあらず、
どんどん減って行くことは明らか。

たった3人の為に入れて元が取れるとも思えないし
逆に売り上げダウンに繋がるので
入れないほうがマシ!






なのだが






そのイタリア帰りの人は
それを認めない。
俺の上司でもないのに・・・・
しかも お前は使わないだろ!







明日からアジアの方に行くようだが


お願いだから北朝鮮に拉致された方と交換されて~






今度、店の方に来るらしい。



お願いだから 店の名前を書いたメモを失くして~

他の店に目移りして~




Posted at 2009/03/11 10:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月10日 イイね!

どうなんだ?

どうなんだ?



このエクストレイル・・・







出稼ぎ先から帰る時
前を走る車がとても妙!

国道の直線を走ってても
対向車が来る度にブレーキを踏むは
ハイビームにして
対向車が来ると下向きに変えてたのが
次第にハイビームのままになるし・・・・


一番妙だったのがど真ん中に
無限 のステッカー



エクストレイルでしょ?

日産車でしょ?





ステッカーチューンなんて言葉が出てきた頃
やってはいけない第1位だったはず~


確かに今は、メーカー問わずの所が増えてるけど
どうなんでしょう?



無限=ホンダ って意識のアル私には許せなかった。
無限チームが好きで貼るのなら
エクストレイルや日産のエンブレムを外して欲しかった。

なんかカッコ良さそう!って貼った感じだが・・・


家のワゴンRには
アルティメイトのステッカーが貼ってあります。
アルティメイトと言えばフェアレディZ
フェアレディZと言えば日産


って事で

ワゴンR RR やスズキのステッカーは剥がして有ります。


せめて こうして欲しかった~



それよりもリバティのラジオが入らなくなった。
アンテナのアンプが壊れた?
オーディオからのアンテナが外れたか
アンテナ電源の線が外れたか見てみたが
どちらも問題無い。


妙なところが壊れると言われる日産車
アンテナアンプが壊れるか?
Posted at 2009/03/11 08:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月09日 イイね!

突然訪問

突然訪問



突然訪問してきました~





今まで行った事無い
南伊豆に有るホームセンターに行って見た。
AQUAZさんに聞いてはいたが
ホント 目ぼしい物が・・・


そのまま別のホームセンターに向かおうかと思ったが
AQUAZさんのところへ~


突然の訪問にも
笑顔で迎え入れてくれて
エスプレッソをいただいちゃいました♪


しかし毎回思うことは
何でも知ってるな~ ってこと!

今回も、以前から気になってた事が有ったのだが
あっさりと答えてくれた

というか・・・





何でそんな事まで知ってるの~!



下田市の方に行く時には
AQUAZさんの所に泊まると
色んな疑問に答えてくれるかもしれません!
こだわりの料理にも注目です。
関連情報URL : http://www.izuaqua.com/
Posted at 2009/03/09 17:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
8 9 10 1112 1314
15 1617 1819 2021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation