• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

風を求めて

風を求めて



風車のところまで~





息子が作った凧を持って
チョット凧揚げに行ったら
娘も行きたかったというので

家を出たものの・・・ 
風が無い!
仕方ないので風車のところまで。


やはりココはありますね~
早速上げました~



高く上げるのも問題だろうと
程々に♪



知らぬ間に
トイレと展望台が出来ていた~



娘と上がってみたが・・・




上がらなくても
景色は十分見えるし
展望もいいですが~

チョットでも高い方が
綺麗だろうし!



AQUAZさんの住む下田方面も
ちょっと今日は霞んでました。
Posted at 2009/04/19 16:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月18日 イイね!

なんか嬉しい~

なんか嬉しい~




キーホルダーに“Z”マークを!





純正ステアのセンターに付く
Zマークを外し、樹脂部分をはがして
キーホルダーに付けました。

今まで、いろんなキーがゴチャゴチャしてたけど
このZマークと先日のミニミニチョロQのお陰で
Zのキーがメイン で
その他のキーが付録らしくなりました♪

Z31のキー


Z32のキー



今まで、当たり前のように使ってたチタンキー
持ってない人も居るのを知ると
使わずにしまって置けばよかったと
思うことも有りますが
今更ね~

黒の31に黒いキー
パールの32にチタンキー

チョロQが無くても
わかり易いでしょ! ってことで♪

チョット負け惜しみ・・・
Posted at 2009/04/18 18:12:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年04月15日 イイね!

いいかも~

いいかも~

プゥーさん 日産大好き!さん 
に触発されて~







缶コーヒーは
デミタスかブラックを選ぶ私には
たとえ微糖でも甘くて・・・

だが、こいつをもらえるなら
コーヒーは貢物でもいいやと
白の32 と 黒の31ゲッツ!




私のキーホルダーには
●Z32 チタンキー+キーレス
●Z31 キー+キーレス
●リバティ スペアキー+キーレス
●Z32車庫 シャッターキー
●ワゴンR RRスペアキー
●ジョルノ 原チャリキー
が付いてるので、ゴチャゴチャしてるのですが
キーが多いだけに人に渡すと
どれがどのキー? と聞かれる。


こいつをキーホルダーにして
Zのキーにそれぞれ付ければ
わかりやすい!






が!



基本、Zは私以外運転しないので


邪魔なだけ? の可能性大!




ま、自己満足ってことで。
それにしても
Z31はオートワイパーのセンサーもあるし
ノーマルルーフだし
Z32はTバーだし
私が買わないでどうするの!って感じでした。


Z31はツートンにしなきゃ♪
Posted at 2009/04/15 08:42:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

車検の度に~

車検の度に~
何故か話題に成るようです。



借りている月極めの駐車場の隣に住む
ウチと同じ位の子供を持つご家族が
車検で代車を置く度に
どうしたんだろう?
って成るようです。




以前、リバティの車検でラパンを置いてたら
「売るんだったら 家が欲しかったのに~」
と家内に言ってきました。
車検だと言うと「売るとき声掛けて」と。
当時珍しかった、リアモニターも付いてたからでしょうが
「多分 自分で付けたから、売るとき外しちゃうんじゃないかな?」と言った数ヵ月後
エリシオンに成ってました~





で、今日 娘を迎えに幼稚園に行くと
車 変えたの? と聞かれたよう。

代車だと告げると
Zかリバティを売って買ったんじゃないかと
パパと話してたの~♪




家内も負けてません



Zを売るどころか
増えてるし~(#`Д´)



来月の税金の請求書は
見られる前に隠さないと・・・
Posted at 2009/04/14 16:40:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年04月13日 イイね!

車検&半目スイッチ

車検&半目スイッチ




グレードアップしてます・・・





今日はZ32 を車検の為に南伊豆まで~

そこは丁寧にやってくれるし
大事に扱ってくれるので安心なのと
純正部品が高いと
加工等して安く、安心して乗れるようにしてくれるので
ディーラーに出さなくなったんですよね。

リフトで上げるときも
何度も何度もポイントをあわせてくれるしね~



代車は新車のワゴンRでした。
まだ500kmしか走ってないやつ~

新車のかほり 久しぶりぃ♪


が、NAなのでかったるいのと
やけに視線が高くて!
リバティよりも高いと言うか
ワンボックスの軽に乗ってるみたいです・・・


帰ってからは
直ぐにZ31に 半目スイッチを。
スイッチ、もうチョット小さいので良かったなと
チョット反省。
12Aまで使えると大丈夫と思ったのですが
スイッチを咬ます線の太さが無かったので
もうチョイ小ぶりでも良かったが・・・


まあ コレで良し!


乗るの私だけでしょうから♪

Posted at 2009/04/13 15:24:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 151617 18
19 2021 22232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation