• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

暑くなってきたので

暑くなってきたので




今日の昼食は
流しそうめんです~







私は麺類で好きなのは
ラーメン
パスタ
そば


好きではないのが
うどん
そうめん
冷麦


し か し

流してくれれば
食べます!


気分の問題?






すくうのが楽しい娘が
食べずにどんどん入れていくだけなので
「お父さんのに入れて」と頼むと・・・





ほぼ手で入れてます!

様は
水の中に手を入れるのは嫌なので
箸で持ち上げて
後は手で!






まぁ やってくれるだけ良しと考えましょう


Posted at 2009/05/10 13:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

ならないで欲しい

ならないで欲しい






別に真似させてるわけじゃないんだけど










子供が授かり
「ポイしないで下さい」って言ってた彼女

の真似をさせたわけじゃないんですが
プリッとしたお尻がねぇ






夏に向けて
嫁がオクでポチッとした水着が届き
昨日からずっと着たままです~




確かに今日は気温が上がってるけど




夏は近いね!
Posted at 2009/05/10 12:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)
30代後半

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
フェアレディZ S58年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
カー用品店

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
いつも使っている
レインXに始まりガラコも
今は安い物使ってるが、耐久性が・・・

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
トンネルや夜の街中は電灯が雨粒に乱反射して
視界が悪くなり、ワイパーを使う頻度が高くなる。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
長持ち?

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
自分で交換
PIAA シリコート 

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
ミラーの親水コーティング
効果がイマイチなのが多い・・・

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
洗車後の水気を落とすワイパーの様な水切り
ボディが傷付かない 柔らかい素材の物。


※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 17:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月08日 イイね!

嫁の居ぬ間に

嫁の居ぬ間に




嫁が居ない間に~






幼稚園の遠足で
娘と一緒に町にある動物園に出かけてる間に
私の元で就学してた
諭吉君英世君 合わせて17名の
卒業式をしてきました



卒業式でなく修学旅行だったら良いのですが・・・




1割り増しがなければ
諭吉君1名 落第だったんですが~





世の為に
 頑張って働いてください!

決して天下りの所に就職は駄目だよ!
Posted at 2009/05/08 09:45:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月07日 イイね!

半目ライト

半目ライト



半目ライトの照射範囲って気に成りますよね?





仕事帰り、ワイパーの不安もおさまってるので
半目ライトの照射範囲をお知らせしようと
山道の方からかえって来ました。

半目のLo


ライズアップのLo


共にLo


HIDを入れてあれば
街灯の有る所でしたら
半目でも十分走れそうというか
ハロゲンよりも下手すりゃ明るいかも?
って感じですが
流石にライズアップすると
明るさが断然違います。


ハイビームに関しては
ライズアップしなくても十分な感じ。



さすがパラレルライジング!
普通のりトラじゃ下の方を照らしそうですが
リンクが付いてて
ライトユニットが常に前を向いているだけあります!

半目にしてから
夜間走行してなかったので
チョッと寄り道して来た
仕事帰りでした~


整備手帳にアップしてあります。
Posted at 2009/05/07 18:59:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17 1819 2021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation