• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

お土産

お土産


AQUAZさんからお土産を。





子供たちは頂いたケーキを頬張り
自分は土産話を~


いつもながら
楽しく面白い内容で♪


柿本のマフラーは
AQUAZさんがおっしゃる通り
静かでした。
ただ、Z32らしい音はしますね。


何よりクラッチの軽いラグ打ち音が
ツ イ ン !
って感じで羨ましい~

カッパーミックスのツインは
シャラシャラ音はしませんからね。



土産話 だけでなく
頂いたケーキも食べました♪

甘さ控えめで何個でもいけそうです。




メタボなお腹に成らない様に
       気をつけなくては~
Posted at 2009/10/23 18:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

勉強してから!

勉強してから!

おばちゃんが
ボールを拾っちゃったってさ~






ギャラリーの中に
マナー等を 全く知らないで
ただの追っかけで見に来る人もいる。

プレーに入ってるのに
携帯で写真撮ったりと
その行為の為に、集中力が切れて
ミスショットして1打増えたら・・・・

場合によっては、その1打のお陰で
数百万・数千万円というお金が去っていく事もある訳で。



特にゴルフなんて、メンタルのスポーツですからねぇ






テニスにもギャラリー等のマナーがあります。
イン プレー中は コートの後ろを通らない

大会で、コート間の仕切りのない場合
ボールが隣のコートに行ってしまっても
プレー中は取りにいけず、ポイントが決まるまで待つ。

テニスは、1プレーのサービスのチャンスは2度ありますが
ファーストサーブをフォルトして
セカンドサーブを打つ体制に成った時、ボールが転がってきた場合
レシーバーがそのボールを処理するのにプレーを止めると
ファーストからやり直しになります。
レシーバーとしては、もう1本ミスればポイントになったのに
止めてしまったが為に、また2本のチャンスになるので
決して止めない。


サーバーが止める場合は、そのまま続行になるので
レシーバーはサーバーが止めてくれるのを待つんですよね。




でも、中にはそんなマナーを知らないで
試合に出てくる人もいるわけで

試合出てくる前に
  マナーの勉強して来い!


って言いたくもなる。











その点、石川遼君は・・・




グッと堪えて、やさしく促す



大人だね~








ちょっと待ってよ!
18歳に優しく促される年長者?




マナーも勉強せずに 見に行って
他の選手達に 石川遼が出場すると
ギャラリーのマナーが悪くって迷惑なやつだ! 
と攻められない様にと
ちゃんと勉強してから見に行くのが
本当のマナーでしょ!


と、前々から書きたかった事の
切欠になった事件でした。
Posted at 2009/10/23 09:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

にらめっこ

にらめっこ





ゆうさんのブレンボ~




先日、AQUAZさんのところに行ったときに
エンジン以外に撮ったのが
コクピットスネイルとこのブレンボ





欲しいけど・・・・





31のタイヤが十数年モノの
ダンロップ フォーミュラ  W-10

元々はZ32に入れてたモノだが
W10入れた後に ホイールを2セット変えたので
そのまま放置してたのを
大好きなシュテルンZ31に入れたいからと
そのまま投入!


鉄板コンパウンドなので
早急に変えたいが・・・



リバティのバッテリーも7年モノなので
逝きかけてるのを目を瞑り・・・





Z32のブレーキは
GT-Rのブレンボ用のローター(プロμSCR-PRO) と
ブラケットで
自分の乗り方では十分なのだが~


純正キャリパーの方が、バネ下軽いし~
とか自分自身に言い聞かせてたが



やっぱり欲しいなと
通帳とにらめっこするが





先にタイヤ何とかしろ!  ですね





タイヤとバッテリーの費用が確保されてたら
清水の舞台から飛び降りちゃってたのかな?
Posted at 2009/10/23 08:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2009年10月18日 イイね!

リカバリー

リカバリー



リカバリーしました~




店に置いてあるPC

元々はビデオ編集がサクサクできる様にと買ったものなのですが
次男のビデオを最後に
編集しなくなった。




かれこれ5年







久々に娘の運動会を編集しようかと思ったら・・・


エ ラ ー 連 発 !
何回エラー報告の画面が出たことか。


まぁ、ゆうさんから頂いたPCとかでできるか~
と思いつつも
やはり作業の早さ等考えると
店に置いてあるPCだろ!
という事で、使わないソフトの整理も含めて
リ カ バ リ ~



使うソフトのインストールや iTunes の編集
作業はいっぱいで面倒ですが



なんかスッキリしました♪
Posted at 2009/10/19 08:10:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月16日 イイね!

運動会

運動会






娘の運動会でした~








終わりの頃に
娘がメダルを掛けてる所を撮ろうとしたら
先生に


お父さん 遅い!
  だからリレー負けちゃったんだよぉ~ 
 




朝から居たんですが・・・・






まぁ 撮影係りでしたので。
それに腰痛で走っても速く無いし





何より



ラケット持ってないと
   ごく普通なんですが~








自分で言うのもなんですが
ラケット持ってると速いんです 注)アラフォー対象








来年、バトンをラケットにしてくれれば出ますよ♪
Posted at 2009/10/16 20:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 78910
111213 1415 1617
1819202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation