• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

テレビが壊れた

テレビが壊れた




32型の地デジテレビが壊れました




出稼ぎから帰って
急いで箱に詰めて
買った量販店へ!





入っておいて良かったよ
10年保障~




結構 4~5年で壊れると聞いてたので f^_^;





店に着き
サービスカウンターで
「テレビ壊れて、車に積んで来たんだけど。10年保障入ってるから」

書類を出した。







「32型ですので、メーカーも基本的に出張修理に成るんですが
置いていかれるとまた取りに来なければ成らなく成りますが…」




持ち帰るんで世露死苦!



保証書に出張修理って書いて有る場合は
販売店保障でも
そうなるんだと
勉強に成りました♪



現在14インチブラウン管
この感じ悪くない♪
Posted at 2010/09/04 19:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年09月01日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換




KOYOの銅2層 入れようか・・・






真剣に悩んでます。

先日、いつもの如くフル乗員でZ32を走らせた時
自分一人の時は使わない
エアコンをON!


当たり前ですが
水温上昇~
渋滞無しの普通の走行でも
95度以下には落ちず・・・



ブーストアップしてますが
常時フルブーストな訳でもなく
高回転常用でもなく
なので必要性を感じていなかったから。



夏以外の走行では
水温78~88度前後
理想の85度に近い数値

だけど夏にエアコン入れて渋滞にはまった時の事を考えると
欲しいかも?
フル乗員時はエアコン切れないし
まして渋滞にはまったら・・・



では何故悩むのか?



一説に
大容量ラジエターに変えたらブローしたという話があるということ
仕組みは


大容量ラジに変えて水温が低い
     ↓
 
水温が低いから上げる為に燃料増量
     ↓

あれ?燃料濃いよ! やっぱり前の量で良かったんじゃないの?
     ↓

全域で燃料を絞る
     ↓
 
全開時 燃料が薄くてブロー


なので学習機能のあるECUでは
大容量ラジに替えたらECUの書き換えをした方が良いと。




家の32はMine'sのECUにしてある。
県東部のショップで、その時の仕様にあわせて発注した
ツルシみたいなもの。
話によるとMine’sのECUは書き換えが出来ないような
固定方法を取ってるという。
それ以前に
書き換えるまでの資金は出せない!




自分が気にかかるのは次の点
* 上の様なことに成らないか?
  (ECUの書き換えが必要か?)
* 夏のエアコン使用時以外の時 
   オーバークールに成らないか?
* 現状で本当に必要なのか?





純正サーモが入ってるので
開くのは76度前後だから大丈夫?



皆さんのご意見をお待ち申し上げます

Posted at 2010/09/01 09:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    123 4
5 67891011
12 1314 1516 1718
19 202122 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation