• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

補助灯は~

補助灯は~



またライン確立?






ボッシュの殻割が2個目で失敗し
急遽オク俳諧で落としたPIAA950

取り付け、光軸あわせがすんで
満足していたら
あることに気づいた。




Zの補助灯はPIAA



ステアリングは ナルディ

シートは レカロ

その他 色々と共通点があるのだが
自分のZの色として
ラインが確立されてきている気がします。



さあ次のステップは?
Posted at 2011/04/27 07:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年04月26日 イイね!

サンシェイドの使い方

サンシェイドの使い方
いつもは
レジャーシートひいて下にもぐってましたが
リバティに積んであり、嫁が乗っていってしまったので
仕方なくサンシェイドをひいて下にもぐってみたら・・・


いいんでねぇの!



あのプチプチの感じが
アスファルトのボコボコを吸収し
痛くないし
しかももぐったり 出てきたりが
滑るのでしやすい!



なぜ今まで 気づかなかったんだろう・・・
Posted at 2011/04/26 18:33:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月25日 イイね!

白内障手術

白内障手術


車検前にやれば良いのに・・・





本当はもうチョッと先に伸ばすつもりが
Z31のプロジェクターフォグへH1バルブを入れたくて
Z32のハイビームから外すついでに
ぼやけたライト内側を拭くことに。


ってか、ライト外さないと
ハイビームのバルブを外すことは出来たんですが
入れることは困難な感じだったから
外したってのが真相ですが・・・



今回はこいつを使いました


過去にクリ○○ュー使った時は最悪だった。
きれいにするどころか
逆に曇る一方!

水拭きが一番かと思ってましたが
親父がくれたのでやってみたら
すっきりとしました。



今度の休みに
装着してこようと思います。
Posted at 2011/04/25 16:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2011年04月24日 イイね!

転んでもただでは起きず

転んでもただでは起きず


先日、ボッシュのミラーを殻割りしてて
割ってしまったZ’EARLです






で、しょうがなく某オクででているものを
買おうかと思ったら
値下げ交渉有りだったので
状態からしてこちらの出せる金額を提示すると
あえなく却下
どうみてもそんな金額の代物ではなかった。


で、何か良いフォグが無いかと徘徊してたら
見つけたのが
当時あこがれていたPIAA950
で、偶然にも保存してあったカタログを見ると
横幅は10mm程小さく、縦は5mm程大きい 縦が入るサイズなのか微妙だったが
清水の舞台から飛び降りるつもりで落札





とりあえず入るか見てみたら・・・





いいんでねぇの!





H1バルブも注文してるけど
まだ来ないので
とりあえずカバーだけフォグスペースに突っ込んでおきました

明日の休みに

ステーの加工をしようと思います
Posted at 2011/04/24 12:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年04月24日 イイね!

思ったよりも

思ったよりも




ガナドール用を作ってもらいました~





リバティは純正OPの親水ミラー
Z31は親水フィルムを貼っている。
雨の日は見やすいので
ガナドールのスーパーミラーも親水タイプにしたいと思ってました。


暇な時に
古い雑誌を見ていたら
親水タイプのミラーを作っているメーカーの記事が。

で、スーパーミラー用を作ってもらえないかと問い合わせたら
型は有るとの事で注文!

色は元々がブルーのミラーにしてたので
同じブルーだと変えた気分にならないので
パープルを選択

思ったよりピンクが強かったけど
満足な品でした。



となると・・・・





ルームミラーも同色にしたい!

ナポレックス のブロードウェイ OPTICSミラーが
似た感じの色なんですが
もう売ってないみたい。


親父のワゴンRに入れてあるミラーを
持ってくるか?
Posted at 2011/04/24 09:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 11121314 1516
17 1819 2021 2223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation