• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

イチロー越え

イチロー越え




打率はイチロー越えたかな~





嫁にカメラを託した
息子の運動会
ピントの合ってない率は
イチローの打率をはるかに越えてました・・・

逆に良いなと思う写真の率が
イチローの今年の打率に近かった?


決してイチローの今年の成績が
ひどかったと言うのではなく
期待が大きすぎるから
低く見えてしまうだけですよね。


い い ね !
って写真だけ集めれば
十分
ファインプレーかな?
Posted at 2011/09/30 08:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年09月29日 イイね!

仕事だよ~

今日は息子の小学校の運動会


希望叶わず
雨天順延にならなかったので
見ること出来ず
出稼ぎに出発~



果たして
様子がわかる写真
何枚撮って来てくれるやら・・・
Posted at 2011/09/29 07:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤッキ~ | 日記
2011年09月25日 イイね!

確信

確信



原因はプラグコードだと確信







ふと気が付いた。
プラグコード
プラグに繋がる6本は 2003 と書かれているが
コイルからセンターに繋がる1本だけ 2002 と書かれている。

純正では7本セットで売ってる様なのだけれど
センターのみ交換してなかった?


と成ると辻褄が合う。


初めてエンジンが止まってしまって
セルで火が入らなくなった時
センターのコードをいじったら火が入った。



後日全く火が入らなくなった時
クランク角のセンサーが駄目で火が入らないのかと思ったが
長いことセル回してた時
火が入ったらばらけることも無く回ってた。

センターに電気が通らなければ
6気筒全部死ぬし。


まあ、何故センターだけ劣化が激しいのかと思ったけど
劣化が激しいのではなく
それ1本だけ古いだけってことか?


ともかく
原因はセンターのコードであろうと確信?


これで枕を高くして寝れそうです♪

Posted at 2011/09/25 18:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年09月25日 イイね!

結論?

結論?



結論出たかな?







ココの所調子悪かったZ31

デスビキャップ+ローター交換でも
イマイチ調子が完調ではなかった。
AACまわりの洗浄で後もう少しだった所のストールで
主治医に相談した所
コードがリークしてるんだと思うとのことで
コードを変えました。

純正より安いNGK製
プラグはNGK派なので、安くなくても買ってたか?


で、プラグコードが原因だったのでは?
という結論を出したのは
交換してみて外したコードを見てたら・・・


コイルからのコードのみが劣化が激しい?

書かれている文字も

プラグコードはYAZAKIの文字が黄色いのに
コイルからのコードはYAZAKIの文字が茶色~



コイルからのコードがリークしてしまってたとしたら
エンジンに全く火が入らないってのもうなずける。

とりあえず交換して走ってみた感じは
6気筒らしい回転って感
じだったので
これをもって
完 調 !
ってことにしましょう♪


ってか、そう願う今日この頃でした
Posted at 2011/09/25 14:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記
2011年09月21日 イイね!

厄 のせいにしちゃえ

厄 のせいにしちゃえ



10年前とは違うな・・・







月曜日に娘の自転車の練習のため
河津の川沿いに行ったのですが
嫁と子供2人を上流で降ろして
自分は下流に車を停めにいって
上流目指して走った。






あれ?






俺 こんなに遅かったっけ?







今だテニスは続けてるし
小学生の頃から長距離は得意だった。
どちらかと言うとトップ5には常に入ってた。
自分を過剰評価してたんだねぇ~
流れる景色が歩いてるのと変わらない感じでショックでした・・・







ココの所 悪い事ばかり。
先月も出稼ぎの売り上げ悪くてヒ~ヒ~だったけど
今月の出稼ぎも
マジやばい!
昨日も朝、 午後のカラーリングのキャンセルもらったと思ったら
最後のカラーリングのお客さんも
ドタキャン!
しかも理由が
「ねんどが終わらないので~」 とお付の人から。



ねんどぉ~

年配相手なので、体調不良でのキャンセルは仕方ないと思ってきたが
流石にイラットしました。



しかし、Z31の調子も悪い事から

“きっと神が、途中で止まった時にレッカー呼べる時間の内に帰りなさい”

と仕組んでくれた物と考えるようにして帰りました。
止まることなく調子良く帰って来れましたが~




体力が落ちてるのも何もかも
厄のせいだと思いたいけど
神主さんが
“厄は悪い物でなく節目なんです”
と言ってたな。
きっとそろそろ自分の能力を素直に認め
その範囲内でより良い生活を送りなさいって事でしょうね。


厄のせい にしたいけど
自分の力量を考えて

そろそろペースを整えようと思った今日この頃でした。



Z31のトラブルも自分の払える修理代を超えるので
落ちついて欲しい・・・
Posted at 2011/09/21 09:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤッキ~ | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5678 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation