• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

何故に?

何故に?



何で左右大きさ違うの~






オクに出てるI/Cですが
何故か左右で大きさが違う。
問題なく使ってたとの事ですが・・・




考え方を変えてみて



右バンクはI/Cの後ろが詰まってなく
風が抜けるから冷えるので薄く
左バンクは後ろに風の抜けるスペースが殆ど無いので
厚みを持たせて冷えやすいように厚く



って考えたっていうより
たまたまそんな感じでそろったのを使ってただけ?

ARCが販売時にやってるなら計算されてるだろうけど~



まあ自分は

I/C変える気無いので どうでも良いんですが~


Posted at 2012/07/01 07:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

18インチ化できれば~

18インチ化できれば~



Z31に履かせてますが・・・・






20年モノの シュテルン フェイスⅡ
Z32専用オフセットで
当時ピレリP700Zを組んで40諭吉を軽~く越えていた。



考えれば今まで買ったホイールセットの中で
一番高かったな~

と言うより、時代と共に
ホイールもタイヤも安くなったってモンですが。


当時は17インチの45等の低扁平率タイヤなんかで
ディーラーの1ヶ月や半年点検に持って行こうも受け付けてくれず
ディーラーに行く時はノーマルに戻していた。


そのシュテルン F-Ⅱ 
ウチのはステップリムだが、後にリバースリムになった。


当時、ディスク面が大きくなるとホイールが大きく見えると
リバースリムが良いなと思ったが
時と共に
ステップリムのカッコ良さを思い出した。
その一つに、昔から憧れていた Cカーのホイール

このディスクは小さいけど、リムで見ると大きい
何より
斜めの段差が最高!


Z31が最近まで履いてたBBSも
斜めな感じが♪









ウチのシュテルンのリムを
ステップリムに出来ればな~ なんて妄想を。
ディスクはそのままが良いのは
324φのディスクが目いっぱいな感じで♪


ノーマルキャリパーをオフセットして使ってても
ブレーキがしょぼく見えなかった。

現在のブレンボだともっといい感じではないかな~
(妄想の為、画像加工)



まあ
リムで18インチ化するとしたら
費用考えると

RAYS の CE28 行っちゃうでしょうがね~
Posted at 2012/06/29 10:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年06月28日 イイね!

8年前

8年前




8年前のウチのZ






寝る前に
息子・娘 と
亡くなった次男の生まれた時のDVDを見ていた


生まれた翌日
Zで長男と姪っ子を連れて
面会に行ったときの映像に
Zが映ってました。


エボダクトがまだ入ってる!


ノーマルの中古ボンネットに戻してますが




元々のエボダクト入りボンネットに

してもいいかな~
Posted at 2012/06/29 09:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2012年06月27日 イイね!

今年初

今年初



今年初






水曜の夜は
先輩たちとテニスをしているのだが
そのコート脇に
クワガタが居ました。

今年初ですね~


呼び名って色々で
地元でも隣町では全く言い方が違います。

ちなみにウチの地域でこいつは


おじぃ~ と言います



一般的なノコギリクワガタは

あにぃ~ です

Posted at 2012/06/29 08:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月27日 イイね!

高岡蒼甫さんじゃねぇけど

高岡蒼甫さんじゃねぇけど

 



韓国ドラマ反対!







別に韓国ドラマを馬鹿にしてるとかでなく
それに夢中になってる人の
行動が苛立つのかな~



一ヶ月前に受けていた
明日の仕事の予約
確認入れたらキャンセルされた。

例の韓国ドラマをオンタイムで見たいからって
キャンセルするお客


これで何度目だ?


見たいのなら 
もっと前にキャンセルできるだろ!



一ヶ月前から予約受けてるもんだから
その時間希望の方を断り続けて来た。

急遽その時間希望だった方に
連絡中
余計な仕事が増えた~



嫁も韓国ドラマに夢中で
店の様子を気にする事も無い時が有ったりで
苛立つ事も



高岡蒼甫さんじゃねぇけど
韓国ドラマ

いいかげん 放送終わりにして欲しいよ
Posted at 2012/06/27 17:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation