• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

2度目の

2度目の




今回は今井浜海岸♪





娘の波乗りも買ったので
今井浜に行きました。

朝 出ようと思ったら
雨が降り始めましたが
どうせぬれるんだからと行ったら
いい感じの
暑くも無く寒くも無くで
楽しめました。

初めての波乗りも
楽しんでくれました~



後に
嫁のボディボードに乗せて
沖のブイまで娘を連れて行ったら
ブイの所で足がつり
帰れなくなるかと思いました!

昨日の試合の疲れが取れてない様です

歳には適いません!
Posted at 2012/08/06 13:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年08月05日 イイね!

暑かった~

暑かった~




御殿場でテニスの試合でした~






富士登山駅伝 の賑やかし?の大会に
先輩に誘われて出ました。
会場横の陸上競技場からの
駅伝のスタートを見てからの大会開始



御殿場まで足を伸ばして大会に出るのは初めてなので
無名の自分。
完全away

ペアの先輩は
去年のWinnerなので、会場でトーナメント表を見たら
第二シード!
急にプレッシャーと言うか
緊張が~



試合始まってみたら
そこそこの出来だったが
4決 4-6で敗退


サーブの調整が出来てなかったのが
全てのプレーに影響与えてしまった。
先輩は
「こんな日もあるよ」 と。

負けた後、勝ち残ってるペアの試合を見てて
自分の狂いに気づいた。


来年出るか? は
先輩の気分次第だろうが
明日からまた次の試合のために

しっかり調整しようと思います!
Posted at 2012/08/06 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2012年08月02日 イイね!

次々と…

次々と…今度は何?



セルは嘘のように元気に回りはじめたかと思ったら
また走行中に大きな息継ぎの後
エンジンストップ


なんか
長い下り坂を軽いエンブレで下って来ると
アクセルに足を乗せると
息継ぎしてガコンガコン


AACバルブかと思っているのだが…



2500RPM以下が駄目で
3000RPM以上回してれば良いかと思ってたら
それでも息継ぎ入ることも。

この前調子悪かった時
エアフロ変えても症状変わらなかったしな~

AAC アッシー交換してみようかな?
いくらするのか?
部品有るのか?



調べなきゃ…
Posted at 2012/08/02 09:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月01日 イイね!

9月16日

9月16日




前泊決定~





多分 9/17 のイベント参加者の中では
会場に自宅が近い部類に入ると思われる我が家

去年までも
当日の朝出て行った。





が!





どうしても
天城 o r 亀石峠 を
観光バスの様なスピードでは走れない自分は
子供をグロッキーにさせてしまうので
今年は前泊する事にしました♪


多分、さんやきむたこ?さんも前泊で
ドンチャンするんでしょうね~


ドンチャンに参加したい!と思いつつも
子供を置いて出かけるわけにもいかないので
皆が泊りそうな所でない所を予約しました。




もし嫁が仕事が休みに成って
一緒に行くことになったら・・・





我が家のルール

我が家のイベントは発起者が全額負担!


一人抜け出してなんて
資金的に 無理だな・・・
Posted at 2012/08/01 17:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

セルが・・・

セルが・・・




セルが逝く手前?







昨日の帰り
一時停止した後、出ようとしたら
3速に入ってたようでエンスト。

でセルを回そうとしたら
バッテリー上がりした時のような感じで
セルが回らない!

キーをひねると
リレーが入り切りする感じに カチカチカチ と音がするだけ



格闘2~3分
何とかエンジン掛かった。




で、スタンドでガソリン入れて動くか?って不安の中
あっさり始動!




バッテリーは変えたばかり。
バッテリーが原因で回りが重いと思いバッテリー変えたが
セルの回りは変わらなかった。


セルが逝きかけてるのかな~




オクをみてもリビルトは高いし、今付いてるのの返却が必要みたいだし・・・




回る時はしっかりしてるってのは
マイナスの不良かな?




もしかしたら


バッテリーターミナルの割れ?





ちなみにエアコンONで
週3回の出稼ぎ使用で8.1km/l 
いつもと変わりませんでした~







セル 何処かに転がってねぇかな~
Posted at 2012/08/01 11:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z31 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 67 8910 11
121314 1516 1718
192021 22 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation