• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

せっかち

せっかちこれだけ暑いと
磨きやりたく成る〜

やっぱり俺
せっかちな性格だな…
Posted at 2013/08/19 13:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

成功と失敗と

成功と失敗とフェンダーのサビ補修の
ブリスターって症状かな?
修正しました。

今回は部分的なので
エアブラシでやってみました。
ベースの色は
エアブラシで十分だと思います。
ただ…

クリアをエアブラシでやったら
白く成っちゃいました。

やはりノズル口径が小さいので
粒子が細か過ぎるのかな?


結局
スプレーガンの登場に!


タッチアップにはエアブラシが
十分使えるのがわかったのと
クリアまでつかうなら
クリアだけエアガンってのが
素人には良いのかな。


いい勉強に成りました♪
Posted at 2013/08/19 11:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月18日 イイね!

スッキリ

スッキリ少しだけ
走らせて来た。

気分スッキリ!


そう言えば
よく昔のターボ車は
ドッカンターボ
とか言われてましたが
31よりも32の方が
ドッカンな気がするんですが…


まあブースト圧と
フルブーストの回転数の違いでの
感覚なんでしょうがね。


31も早朝ドライブが
気持ちいい様な
足回りにしたい〜

足がやっこ過ぎてダメです…
Posted at 2013/08/18 06:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月16日 イイね!

楽しいけど〜

楽しいけど〜

コンプレッサー付きも買っちゃった♪




先日は既存のコンプレッサーで使える
エアブラシ買いましたが
コンプレッサー付きが
思ったより安かったので
買っちゃった♪


絵の具で色塗りの練習したけど
かなりいい感じ!

ただ問題は

車の塗料でどう成るか?



通常よりもシンナー希釈
多くしないとダメかな?


試してみたいけど
洗い用のシンナーも
希釈用のシンナーも
そして塗料も
32の有る家なので…


普通の希釈で行けるなら
部分補修の
強い味方になりそうです!


使えなかったら
ネイルにまで業務拡大?
レブロンのマニキュアの資格
25年前に取ってから
やった事無い…
Posted at 2013/08/16 12:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月14日 イイね!

ハイドラの使い方

ハイドラの使い方気が付かなかった…

先日 グレーサーZ改 さんと密会したのですが
今 どの辺まで来てるのかな?
と気に成ってたのだが
みん友さんとのプチの時は
ハイドラ使えば
相手が何処まで来てるのかが
わかったわけで…



何故気が付かなかった?


バッテリーの減りが気になり
そして
過充電を恐れて
充電しながら走るの嫌って
最近はハイドラ起動させる事
無かったんだよな〜


そんな私

まだファーストハイタッチ
今だ無く〜
Posted at 2013/08/14 15:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678 910
111213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation