• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

逝きやがった!

逝きやがった!



コイツを注文!




先日の NDF冬カフェ に向かう途中で
おかしくなったDVDユニット
1DINの7インチモニター付き
音の悪さにあまりと言うか
全然使ってなかったのだが
本日Z32のガソリン入れに行った時に起動させたら・・・


先日まで写ってたモニターもお亡くなりに!


多分 累積数時間の命でした




で、音の悪さに使わなかったのですが
そもそも家のZ32には
BOSE のサウンドユニットが入れてあった。

車を注文する時に、叔父名義で買えば
社割りで車両だけでなく、OPも安くなるとの事で
BOSE 信者だったのでつけてもらった。


その後 ヘッドユニットを変えたら
音量が0かMAX 状態で
結局 カロッツエリアのスピーカーをBOXに付けて
アンプはスルーするようにしてた。
買ったオート○ックスはBOSEのサウンドシステムへの対処法を知らず
売りつけるだけで・・・




話しを戻そう

で、せっかくBOXだけではあるが、BOSEのノウハウも入ってる愛車
再び音の良い生活に戻ろうと
写真のユニットを注文!


次の休みに 取り付けますか~


二度とクソ中○製は買いません!
Posted at 2013/11/25 11:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2013年11月24日 イイね!

暇に成ったので

暇に成ったので


PHOTO レッドマイカさん





「月曜日に雨が降りそうだから、日曜に手伝ってくれ」
と叔父に屋根貼りの手伝いを頼まれてたので
神様に弁当作ってもらって
原チャリで行ったら・・・



「今日はやめんべぇ~」




ふざけんな  だったら電話くれぇ くれよ!




こっちに仕事が有るのを承知で
何とかしてくれって言ったのは叔父なのに
「おめぇも 仕事あるって言ってたし、昨日疲れちまったからよ~」と。



仕方ないので帰宅




店も暇だったので
レッドマイカ さんが先日撮ってくれた写真をのせる事に~


フォトギャラ


ホイールの事 
朝から一生懸命計算等してますが
横からの画像見てたら
このままでいいかも?  と。
リムも妥協すると SP3の方が深いみたいだし・・・

まぁ 慌てず騒がず考えます!

バイト代も減りそうだし~
Posted at 2013/11/24 12:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | えぇ? | 日記
2013年11月23日 イイね!

バイト

バイト水曜から
出稼ぎで無い日は
叔父の手伝いで
新築の屋根貼りを。

年末に成ると
よく頼まれるんですが
バイト代もらったら…

ホイールいっちゃう?



と思ってるけど
イマイチ 決まり切れてない。
XD9の10j+38が
フロントの内側で当たらなければ…


リアは?
考えて無かったけど
同じ10j+38じゃ はみ出るか?



気を取り直して
現場の写真

平屋なので
施主さんは
この景色を見れないんだろうな〜


勿体無い!


今日は本業ですが
明日もお手伝い頑張ってきます♪

Posted at 2013/11/23 10:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

NDF 冬カフェ

NDF 冬カフェ



NDF 冬カフェ 行ってきました~





仕事を早く上がらせてもらって
先ずは大黒目指しました。

おのぼり さんなので
ジャンクションに成ると 迷いそうだったので~

と言っても、最近じゃ
スマホでルート検索すると
分岐のストリートビューも見れるので
頭にゃ入ってましたが
レッドマイカ さんにエスコートしていただく事に♪



大黒に着いて 神様に電話すると
そっちの方で地震が有ったと。

全然気付かず~


海ほたる着いての愛車



会場ではZ31オーナーの sasabeeさんが出迎えてくれました!

どうもブログを見ていただいてた様で
私なんかが
近くに来るならとわざわざおいで頂いたみたいで~
嬉しい限りです!







川崎方面も撮り~の



少し写真も撮りました
フォトギャラ ①
フォトギャラ ②
フォトギャラ ③


やっと顔合わせ出来たオーナーや
これからに繋がりそうなオーナーと
色々な話が出来て 楽しかったです!


12時半頃かな?
翌日の予定(テニスの大会)もあったので
離脱



後ろ髪引かれながらも
ナビが一般道に導こうとするので
ナビ終了し 看板見ながら帰宅の路へ


ナビなんて要らなかったな~ と感じながら
3時頃に自宅に到着

テンション上がりすぎて眠れず・・・・




久々に楽しい時間を過ごせました!




結構良いペースで走ってきたが
インジェクター噴射量と距離からの計算上の往復の燃費は
10.2km/L渋滞に巻き込まれながらの
帰りの帰宅時間から考えると
思ったより良い燃費!

9.5も走れば良いかな?って思ってたんですがね~




会場で絡めた皆様

これからもよろしくお願いします!
Posted at 2013/11/18 08:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2013年11月16日 イイね!

海ほたる

海ほたる海ほたる なう!
Posted at 2013/11/16 23:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10 11 12131415 16
17 1819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation