• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

欲しい〜

欲しい〜車ではFMを聴くことが多い。

ただZでも聞きたいのだが
あの伸びたアンテナが…

Z'oneでZ33アンテナへの交換





やってたけど 今はやって無いのかな?
と 思いつつネットで探してたら




取り付けアダプターなんてのが
売られてた過去が有ったのね〜

それが有れば 超ショートアンテナにしたいんだけど




伊豆じゃ受信しないかな…
Posted at 2015/08/26 07:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

久々の朝

久々の朝明るくなって来たので
5:00頃に気持ち良く走ろうと思いましたが
法定速度50km/hの国道を
カーブの度に40km/h近くまで落とす
車ばかりだったので
走るのやめて帰りました。

なんか
後続車が連なってても
譲るどころか
後ろ 全く気にしない車が
最近 多い気がする。


自分のペースよりも速い車が
後ろに付いたら譲るのって
前だけでなく後ろも見てるぜ!
そんな感じで
カッコイイと思うんだけどな〜


Posted at 2015/08/24 10:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

調子良し!

調子良し!

まだ薄暗い時間帯から
プラグ交換始めて
いっちょ周りに。


エンジンのかかりも抜群だし
走っても良い感じ!


安心感 戻りましたね♪
Posted at 2015/08/16 10:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

トラブルの原因

トラブルの原因




2か月前に不調になった原因





朝 エンジン掛けたときは
全くいつもと変わらず
自宅近所の駐車場に停めて3時間

神さんがパートから帰ってきたので
買い物に行こうとしたら
アイドリングの音がおかしい。
時間と共に白煙を吐き出し
100km程の走行で60L以上のガソリンを使うというトラブル

原因はインジェクターでした。



知人の日産の工場長に
ガソリンでのウォーターハンマーに成ると怖いから
エンジン掛けないようにした方が良いと言われ
結局レッカー移動になった。


修理依頼先では
吐き出した白煙で 火災報知機を鳴らし
警備会社が出動したなんていう 伝説 をも作った愛機

どれだけ白煙を吐いてたかは
これを見ると想像がつくかと。

インマニに溜まった ガソリン!


幸いにもガソリンハンマーは
食らってないのでは?との主治医のお話で
一安心。


ついでに
漏れてる訳でもなかったですが
カムカバーのパッキン交換もしてもらいました。


インマニも綺麗になったし~



さ、出て行った諭吉さん

呼び戻すために 仕事頑張るか!
Posted at 2015/08/12 10:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記
2015年08月07日 イイね!

復活!

復活!

Shiro 復活しました♪






色々 お仲間に相談して
ウチのShiroのいじくり度合いからして
ここが一番間違いないだろうと
修理を依頼。




晴れて7日に引取りに行ったですが・・・



何故か所沢に寄り道~
こんな車や

こんな車や

こんな子を見ながら~




こんな車で修理の依頼先に送って頂きました♪



やっぱり凄げぇ

ウチのShiro とは全く違うエンジンの様
下のトルクから違うし
レスポンス 音    横に乗ってて楽しい!

何よりも オーナーさんの ねじ伏せ方や
車のポテンシャルをしっかり把握してのドライビング
よく 助手席に人を乗せて 調子に乗っちゃって事故する人が居ますが
それとは違う雰囲気に 一切不安になることが無く。

一発 ビックリさせられるような場面も有りましたが
オーナーさんは全く顔色変えず・・・
車のポテンシャル 把握して無ければ無理!
流石です。


Shiro を引き取り後は
とあるミーティングの為に
海ほたるに向かいました♪





数年ぶりに会った人や
ここ最近 仲良くして頂いてるお仲間さん達と再会


このペッタンペッタンのバネレートが
ウチのShiroと一緒とは・・・


いつも楽しい時間にしてくれる あの方のお車の前で
いろんな話しを。



日付が変わった頃 ミーティング終了になり
自分は翌日の出張の仕事のために
そそくさと退散



充実した一日でした!




が、歳のせいか
出張の仕事は チョットでも座ると
睡魔が襲ってきて 大変でした~

出張前夜の海ほたる等は辛い!
体力の無さを改めて実感致しました・・・



Posted at 2015/08/09 09:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ Z32 | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation