• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

Z ホイール

Z ホイールスタッドレスから
変えました〜

今まで履いてた夏用タイヤが
内減りすごく、表裏入れ替えしなきゃならない状態

夏まで乗るか?状態なので
組み替えも勿体無い気も。

かといって
内減り気にしないで
ワイヤー出てパンクも怖いから
廃車迄の仮の姿♪

とか言いながら
嫌いでもなく~
Posted at 2017/02/27 14:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

四月の車検で

四月の車検で微妙だけど
60km/h過ぎた辺りで
何かがブレてるような…

エンジンの振動?って感じの。

2速での加速時に4〜5000rpmあたりで
モォ〜 って感じの音が聞こえたり。


で、お友達と話ししてて
ペラシャのセンターベアリングの話しになって
もしかしたら…


と言う事で
注文しました〜

交換前に車を潰さないように
安全運転しよ♪
Posted at 2017/02/16 06:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

変わった?

変わった?リバティのライト磨いたり
カーボンの白ボケ磨きに使ったり
Z31乗ってた時は
艶が無かったボンネットもピカピカになったので
信頼してた物だが…


久々に買って見たら
なんか臭いが違う気がするし
前ほど綺麗にならない気がする



気がするだけかね?

気のせいかね?
Posted at 2017/02/12 12:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

車検完了

車検完了車検完了で
取りに行ったら
主治医に「リアのパッド終わってるよ〜」
と言われたので
車高戻しながら(法定内)変えときました♪

純正?からacreのスーパーファイター
(年末にShiroZから外した)にしたが
やはりリアは変えても
よく分からん!
Posted at 2017/02/03 12:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

心 揺れる

心 揺れる


次の車検の9月までと思ってるリバティ








その後継となる車は
スペーシアと考えていたが

新型のワゴンR 良いですね~


室内長はワゴンRの方が有るのか?

数値だけで実際はスペーシアの方が広い?



見積もりシュミレーションすると
スペーシアの方が15諭吉高い・・・

ワゴンRはスライドドアでないけど顔も良いし!

親父に乗らせてるワゴンRは
納車して速攻でバンパーとホイール変えたけど


今度のはそのままで良いんだよな♪


一度ワゴンR乗ってるから、もうワゴンRは無いなと思ってたけど



心 揺れてます
Posted at 2017/02/03 09:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation