• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

25年

25年今日で新車登録されて
25年

始めて買う車は
新車じゃなきゃ駄目と親父に言われ
生活切り詰めて金を準備出来たのが22歳の時

新車でないと
大切に乗らないからとの理由だったが
本当に 大切に乗ってきたなと思う

四半世紀 共にして来たZ
50年乗って来たと言えるように♪


Posted at 2017/04/22 11:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

車検終了

車検終了車検終了!
気にしなければ気にならない
60km/h以上で出るホイールバランス崩れた時の振動より細かい振動
ペラシャのセンターベアリング交換で
治りました〜
やるのはそれだけかと思ったら
クラッチのオペチンもオイル漏れしてたと…

で、車庫に納めて家に帰ろうとしたら
家のニューサマーオレンジの畑の下で
親玉イノシシと喧嘩しそうに❗️
なんか動いた?と警戒してて良かった〜
老眼始まってる自分には義体化した様に
見えなかった…
Posted at 2017/04/14 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

鉄則

鉄則私の鉄則!

新車を注文したら
納車前にホイールを買うべし


ShiroZ
ワゴンR RR
リバティ
と納車前にホイールセット買って来たので
次の車にも。

と言っても
納車日がいつになるのか決まってない中での
注文は初めて


Z31
AkaZ
は中古なんでShiroZからのお下がりですが
車が来る前にホイール決まってた。

そう
手元に車が来たら
まずホイール!

まんまは嫌なんで〜
Posted at 2017/04/14 09:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

12回目

12回目2週間後に買って25年を迎える
ShiroZ
12回目の車検に出しました〜

今回のメインは
ペラシャのセンターベアリング交換

60km/h超えた辺りから出てくる
軽い振動が無くなることを
祈ってます
Posted at 2017/04/10 10:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

車検前の

車検前の車高10mm
上げておきました〜

別に上げなくても
車検は通るんですがね。
フロント擦られても嫌だし。

オイルとエレメントも交換





来週 主治医の所へ♪
Posted at 2017/04/02 09:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation