• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z’EARLのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

都市伝説?

都市伝説?毒キノコは調子を崩す

って聞いたことはあったけど
ファンネル形状の所からアダプターみたいなのも付いてるしで
エアフロに影響は与えないと思ってたんだけど…

とりあえず白に使ってたエアクリも転がってるしで
金も掛からないから変えてみた



で、今朝乗ってみたら
冷間時の不調も無くなり
交差点曲がる時のストール気味になるのも無くなった。

やっぱ都市伝説で無く
本当に調子悪くなったりするんだね〜

エアフロレスやフルコンだったら
生かせたんでしょうね。


普通に乗れる


嬉しい反面 何故か少し寂しさも…






Posted at 2022/10/18 11:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

歳だね〜

歳だね〜あずきに入れようと入手した
work ZR10 を白に試し履きさせたのを
写真撮りに出た。








撮り終えて
白からあずきへ。

それにしても
歳とったな〜


昔は屁でも無かったホイール交換

2台のホイール交換でヘトヘト

まぁ思ったより白も悪く無いかな?
でもやっぱあずきにの方が
新型RZ34のバーガンディーみたいな感じでいい気がする

















また乗るのが楽しくなりますね



Posted at 2022/10/17 15:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

試し履き

試し履きあずきZの為のホイールなんですが
試しに白Zに履いてみた。


ちゃんとF40ブレンボも避けてくれてます。


350φローターにして18インチの3ピースだとキャリパーに当たってたリアも大丈夫。


ただ…


白Zの路線とは違うか。

まぁそこは あずきZの為に準備した
ホイールなんで





Posted at 2022/10/15 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

天城超え

天城超えハスラーの運転手で天城超えて
家族の買い物を終えて帰宅したら、息子の買ったBluetoothのイヤホンが充電出来ないと。
交換に行くのにまたハスラーは辛い

動かしてない赤Zでもう一度天城超えて無事 交換終了

帰りは天城トンネルまで息子の運転。

縦貫道走ってたら、バネレートちょっと高めなんで、アクアラインを白Zで走ってる時を思い出しちゃった。





湯ヶ島から天城頂上までが一番楽しい所だけど…
まぁ前に先行車居るしね😉





あぁ 早くまた海ほたるで
皆の顔が見たい〜
Posted at 2022/10/11 06:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@響88 さん
フロントはターボ用のキャリパーとローターで、白から外したアルミキャリパーでした」
何シテル?   06/26 11:26
Z仲間からはジ~ルと呼ばれています ヤンバルクイナの様に 出没する事が滅多に無いのに 天然記念物に指定されず・・・ 偶然見かけたら是非とも声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アルファーホーンとスモールランプと配線イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:31:23
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 10:41:11
早朝ドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 16:08:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中坊の頃 Z31に憧れてお金をため始めたのだが 専門学校に行ってる時に発表になり べた惚 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2シーターノーマルルーフ ツインターボMT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車を好きに成ったキッカケが Z31だった。 免許を取った時、中古は大事に乗らないから 事 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジアラのエアロを付けたくて、RR-リミテッド購入を決定。 車が納車される前にタイヤ&ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation