• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤトロのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

みんから始めるころから願ってた26インチ!しかもスピン!

みんから始めるころから願ってた26インチ!しかもスピン!お久しぶりーにブログ更新!やっちまいましたよついに!

DUBスピン! 26いんちー!

いきなり物の画像ですが



で、でかい…。 重いし、持ち上げるのに指入らないんですけど…?笑



$DAIKI$とsakurabitoにホイール探しをしてもらうこと数ヶ月、ついに納得できるホイールが見つかりました!



買うまでの経緯で、何件か$DAIKI$のつてでショップに加工がいるかいらないか聞いてもらったら、どこも26インチ車高調なし10Jは要加工って言うんです。
むりっすよーって。
でも二人は全然余裕で入るから大丈夫だ!って。そう言うんです。
もうあの二人、デカリム病ですよ。ムラーノ乗ってないのになんでわかるんすか?笑



話戻って取り付ける前、後のノアのタイヤと見比べたら、こんなもん絶対ムラーノはいらねえよ!笑
最初からショップにお願いしときゃよかったって思ってたんですよ。

んでも大口径ホイール素人、スピン素人の俺。頑張りましたよ。



スピンばらして取ります!



気合で取り付けます!



ギリギリお皿かわします!



良い感じになってます!



26入りましたーのハンドル全切OK!
しかし左に全切するとインナーがサーって擦れて鳴ります。笑



どやとろーん!!!

さりげなくフラッグ。笑





そして一週間後にお披露目プチオフ!
テンション上げ上げ、スピン飛んで行かないか怖い…。笑
メンテ方法誰か教えてくだしあ…





$DAIKI$の26も初見!



ぶいぶい号氏とたつむら氏とも合流!



まさかのせがれ撮影!笑
めちゃくちゃうめえ…、すげえかっこいいし



こちらもせがれ撮影ちょっとブレ気味。笑




不在のsakurabito製作



ええがなぁ…、すげー加工上手いな。笑



どやとろーーん!笑

PS.取付最中にハブボルトの天辺潰したらしく、ボルト回らず、ハブボルト一本途中からオレタ。笑

早く直さなきゃ…。




Posted at 2013/10/02 23:47:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

リミッター無かった・・・。


先日、友人の乗るスカイラインクーペCPV35と某所をランデブーした時。

交通量もまったくというほど無い、深夜というか遊んで遊んで午前三時半くらいの頭がイカれてくる時間帯に走ってたもんで、並走したり追い越しあったりでお互いにどんどんヒートアップしてしまったわけですよ・・・。

というか友人のスカクーがどんどん加速して行って追ってたんですがね。



「スポーツカーに追いつけるわけネーよ!w」
とぼやいて頑張って踏んでたんですが、

気付いたら・・・

だんだんと近づいてるんです。



・・・というか抜いてました。

「んっ!?」と思ってメーター見たら
2桁目が既に繰り上がってました。



US仕様とはこの事かっ!

一方スカクーはむぅうんむぅうんと
リミッターが頑張って仕事してました。笑

後方でパッシングするスカクーで我に返り減速して
「タイヤの速度記号いくつだっけ?」

と少々冷静に・・・。




後々確認したところ、
納車時に新品にしてもらった前輪はV=240km、
後輪は純正なんですがT=190km


( ゚д゚ )


後輪もかえy・・・・


もう良い子になります。
ラグな車は飛ばしません。

みなさん安全運転を心がけましょう!










Posted at 2012/08/08 17:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

東京オートサロン2012

土曜日のうちに日産でエレメントとオイル交換とを済ませて準備万端で行ってきました!日産はエレメントまで面倒見てくれたのですが、請求書の数字がkmなので確認したらメーターがkmだと思っていたらしく、謝られました・・・。笑
エレメントそろそろ変え時だったから気にしなくて良いのに! 



群馬を8時出発!遅っ!笑
訳あって一度新宿駅に寄ったら、今日は東京マラソンじゃないですか!!!
ナビがランナーのとこ突っ切れ突っ切れ言ってて困ってしまいました。笑
首都高を抜けて現地入りしたのですが、お昼間際の幕張は大渋滞・・・。とっさにひとつ隣の新習志野駅近くの公園に車を停めて(笑)、電車で幕張inしました。P代が浮きました。笑


結局入ったときは12時を回ってしまったのですが、D1が生で見たくて猛ダッシュしたらギリギリ良いポジションを確保して観戦出来ました♪俺より嫁がハマってましたけどね。笑



それから一番遠くのブースに行って目的地へ!



LEXANI…。 一番ときめいてしまったブースです。



エスカに30in…。
どこかでこのボディ、見覚えがあるんですが気のせいでしょうか?


グランツーリスモ5!



ミヤトロさん実はゲーム結構やるんです。笑
レッドブルX2010 ゲームの中では最速ですもんね!ちなみに最近のグランツーはドリフト三昧です。



J-LUGブース!
写真撮ってなかった!笑
ステッカー売り切れ?みたいでもらえませんでした・・・。


その後ダラダラとキャンガルを見て周り。笑


イベント会場にてアミーゴこと鈴木亜美とTOGETHERしようぜ!ってことでBE TOGETHERを聴いて会場を後にしました。





帰り道に高坂SAで晩ご飯を食べた後に本線でマットブラックの車を積んだ積載車に遭遇。




あれ?

どっかで見たような・・・。




J-LUGブースの真ん中辺りにあったマットブラックのセルシオさんじゃないですか!
ですよね?


結構なハイスピードで突っ走る積載車を失礼ながら追跡させて頂きました。
夜見るマットブラックは素敵な魅力があります。

あの色はちなみにカラーラッピングフィルムでしょうか?塗装でしょうか?詳しい方教えて!



そんなこんなで高崎JCTで伊勢崎・大田方面に行ってしまわれたんですが、そんなに急いで何かまたイベントがあるんですかね。


最初から最後まで興奮冷めやまない一日でした!
と言うかみなさん、お久しぶりです!笑

Posted at 2012/01/15 22:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

冬支度! スタッドレス買いました!

冬支度! スタッドレス買いました!私生活に仕事に忙しく、先月のUSミニバンミーティングすらアップ出来ずですが・・。



ミニバンミーティングの後からSRSエアバック警告灯が誤作動してずっと点滅してます。笑
ちなみにこの車を買った時に前後のタイヤを入れ替えたので空気圧警告灯も点いてます。笑



車屋さんに電話したら来年の車検の時に全部無料で直します!と言われ、そのままです。場所が長野の諏訪湖の向こう側なので簡単に行けません><;
近場のショップだと「お金かかりますよ?」とか「テスターねーよwww」ってな感じなんです。

周りからは事故車?だのハズレだの言われますが、可愛い可愛い愛車なのでハズレとは思わず警告灯に我慢して乗ってます。笑



先日11/20日に東京ディズニーシーに初めて行ったんですが、高速入り口で子供をチャイルドシートに乗せてなくておまわりさんのお世話になり
「日産なのに左ハンドル・・・?」とぼやかれ、
「珍しいでしょ!?」と言ったら
「罰金は無いですが一点です。笑」
とまじめに返されました。悔しいです。



そんなこんなで前書きが長いですが、スタッドレスタイヤ届きました!


225/65/18のトーヨータイヤのトランパスS1四本セット8分山の中古です!
価格はまさかの送料込みで35000円です。笑

なんてったって05年製ですから!物は綺麗でしたが古い!




純正タイヤより2インチダウンの18インチ!
タイヤ外径もほんの少し小さくなります。

はたして2インチの差がどんなものなのかすごく気になってしまい、早くスタッドレスに履き替えたいです。結構変わるものなんでしょうか?
でも毎年毎年雪が積もってからのタイヤ交換なので、あと2,3週間はそのままかな?



手を付けたい事リスト
・腹下ウェルカムランプ(白×4本)
・フロントナンバー位置変更&ナンバー穴スムージング、ナンバーフレーム変更


腹下ウェルカムランプはDIYしたこと無いから簡単じゃなさそうなので、とりあえずキットを購入してから何時間かけてでも取付したいです・・・。笑

フロントナンバーはせっかく北米乗ってるんだし、端っこの方が良くね?って事で検討中。ムラーノのフロントバンパーにはもう穴を開けたくないし・・・、バンパー下の色が変わってるグリル状の所に付けたいのですが、あまり端まで行かなくて困ってます・・・。どうしましょ・・・。

雪が降る前になんとかしたいミヤトロでした!><;


Posted at 2011/11/24 00:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

今更ですがw 初参加ムラーノ全国オーーーーーフ!

今更ですがw 初参加ムラーノ全国オーーーーーフ!いざ現実世界に戻ったら、
仕事が忙しいのなんのって・・・。

でも思い出しながら書くことになるとは・・・w



ではまとまりませんし読み辛いと思いますが、早速。



オフ会前日、ナンバーを外して洗車してみました。
やっぱりナンバー外した方がかっこいいな・・・。


周辺がものすっごい景色ですが触れないでください。w

その日はナンバー外してうろうろしていたのですが、さすがに遠出するのにナンバー外したままは怖いので当日朝5時に付け直しました。w



上信越道佐久インターから下道で峠を越えて会場に向いました。


.

早速US日産から届いたばかりのボッタクリiPhoneケーブルを繋ぐと、
純正モニターとハンドルコントローラーで確かに使えました!

ただし日本語のプレイリストと曲名などは空白で中身が分からないという事実も分かりました。

ウン・・・、がまんしよう・・・。



ドッキドキしてましたが、勇気を出していざ会場入り!
すでにたくさんのムラーノがいらっしゃいました。



並べてるときなんて脇汗かきまくりw ガラスのハートが砕けそうでしたw




長くなりそうなので中略w



ビンゴ大会時の全景。
すごく多いです・・・。


くじ運めちゃくちゃわるいだよなぁ・・・と思っていたら、
家族三人トントン拍子で当たってしまい。ミヤトロ嫁の「AVいるぅ~!?」発言が聞こえました。笑



今考えると空気読めなかったなぁと反省。
LEXANIのブリンブリンは助手席のヘッドレストにぶら下げてキラキラしております。ムラーノのラジコンはうちのせがれとの追いかけっこに使っております。機動性抜群のエンジンと足回りのおかげで踏まれることなく無事故です。エアーベットは今後いろいろと使う予定です。

回収した分、次回はもっとカンパ出しますんで!






いやーそれにしても関西方面は車の景気が良さげでうらやまですわ。
グンマーももっとアツイ感じになってほしいです('A`;)






ヤッチョさん USムラーノ詳しくてベックリしました。笑
そのホイール僕買いたかったヤツなんです・・・('A`;)
こうなったら安物の26インチ僕が入れます。笑





すごい人はすごい!






みなさんセンス良すぎて感動しすぎて写真とらなすぎて帰って泣きました。笑



本当に本当に一人一人と挨拶くらい交わしたかった&写真撮りたかったんですが、初参加の戸惑いとガラスのハートが勝ってしまい、残念ながら一部の方のみとしかお話できませんでした。笑

しばらくオフ会の目標は、みんなと話す!になりそうです。笑




幹事のtakiさんミーコさん、お手伝い等されていたみなさん。

楽しい思い出をありがとうございました!

~完~

Posted at 2011/10/12 01:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラいじり」
何シテル?   08/22 10:38
群馬県北部山沿いでフォードエッジに乗ってます。購入当時からのマットレッドラッピングから純正色に戻して楽しんでます! フォードジャパンのラインナップに無いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード エッジ 2011 FORD EDGE LIMITED AWD (フォード エッジ)
得体の知れない車って楽しいね
北米日産 ムラーノ 09 MURANO LE (北米日産 ムラーノ)
こちらにも登録。
日産 ムラーノ US NISSAN MURANO LE (日産 ムラーノ)
左ハンドルのムラーノに26インチスピナーホイール履いて田舎道走ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation